1/31/2008

大変な時に模様替えをしてしまった…。

 このブログは4年前、2004年の10月にスタートしました。今見るととてもこっぱずかしい記事が並んでいるのですが、それはご勘弁を…。

 その時から何故だか既存のテンプレートって嫌だよな、という気持ちがありました。人と違う何かを書くのだから誰かと同じテンプレートではいけないと、勝手に思っていたんです。なのでテンプレートのカスタマイズはブログを開設してすぐにはじめていました。

DSC_182301.jpg


 最初はmarginとpaddingの違いも判らなかったものですからサイドバーはしょっちゅう落っこちるし、bodyは南斗水鳥拳を食らったように左右にずれるし、それは酷かったですよ。最近ではFirefoxを使う人が増えてきたんで両方のブラウザで確認しなくてはいけないし、もっと近々ではIEでも6と7でも表示のされ方が違うようで、IE7とFirefoxで確認してOKと思っていたらIE6でサイドバーが落っこちてたなんて事もありました。とにかくカスタムテンプレートを作るのはしんどいです、特に直感的な(というか、感覚に頼りすぎている)人間には。それでも止められないんですよね。


 おとといのテンプレート変更は比較的簡単な部類でしたんで、素直にいけば1時間ぐらいでサクッと済むはずでした。日付の部分の背景を青いバナーからさくら色のバナーに変更、トップバナーのタイトルをh1タグから画像に変更、サイドバーのデザインはシンプルに、これだけ。

 しかし何という間の悪さか、テンプレートの変更中にseesaaブログでは近年まれに見る障害が起こってしまいました。と同時になぜかサイドバーのデザインがブラウザごとに違うという欠陥を発見。大慌てしてしまいました。

 普通なら手直し→再構築→確認を繰り返して修正していくのですが、障害の為再構築が出来ない、だからデザインがおかしいままで何時間も放置しなくてはいけない、これは辛かった。例えるならズボンのチャックを全開にしたまま街を練り歩いているような、そんな感じになるのです。それが何時間も続くんですからたまらんです。

 今回の障害は丸一日くらい続いていたので、最悪他のブログサービスに移ろうかとも考えたのですが、何とか回復したようで、今ではほぼ考えていた通りの表示が出来ています。でもきっとまた飽きてきたら模様替えしちゃうんだろうなぁ。

 

1/30/2008

空気。

 今日は家内の退院後初となる外来の日でした。有給とってついていくことにしました。氷雨が降るあいにくの天気でしたが、有意義な一日でした。

DSC_982302.jpg


 先生によると退院後も体調は良いとのこと、ほっと胸を撫で下ろしました。投薬治療はまだ続きますが、いい方向に向かっているのは間違いないようです。


 長いこと病院にいたせいで昼食は大分遅めでした。

DSC_984601.jpg


 当たり前なんですが、平日の昼間ということで妙齢の女性客が殆ど。私が日頃汗かいて働いているのと同じ時刻だというのに、ここには違う空気が流れていました。あの奥さん達の旦那さんも頑張って働いてるんだろうな、みんなちゃんとおこずかい足りてるのかな、いらぬおせっかいでしょうかね。

 私も今年は出費がいつにも増して多いんですよね。ユニも新しくなるから買わなくちゃいけないし(いけないってこともないんでしょうが)年パス、ファンクラブ、ハナサカクラブといろいろあります(ハナサカクラブは絶対に入って損は無いですよ)会社でも社員旅行があって、旅費の不足分は自腹だそうで…。家内の治療費や私の薬代もあるし、今年生きていけるんかなと考えてみたり。以前私の病気が重かった時は、今日一日生きていくだけで精一杯という状態でしたから、随分マシにはなってるんですけれどもね。


 明日は(書けたら)seesaaブログを襲った大規模障害の顛末を書きましょう。

 

1/28/2008

セレサポはセレサポの寿司で節分を。

 どうも、ブログのデザインを少しだけスッキリ、ピンク増量にマイチェンしてみました。いかがなものでしょうか。

 さてさて、1月はいぬ、2月は逃げる、3月は去ると言いますが、正月も後僅かになりました。2月はすぐそこ、そして2月と言えば節分でございます。日本人ですから口が裂けてもバレンタインとは言わないのです。でもチョコがもらえたらうれしいです。

 あああ話が脱線しました、節分ですよ節分。ひと昔前は他地方の方々から「変な風習」としてとらえられてきた恵方を向いて無言で巻き寿司を食べる関西流の節分ですが、今では随分と定着してまいりました。コンビにでもお寿司を予約できる時代です。でもどうせ食べるなら本格派、お寿司屋さんのお寿司をまるかぶりしたいですよね。

 そこでセレサポの方に耳寄り情報です。セレッソ応援店舗でもある「寿司いきよい」さんが特製の「節分巻」を発売予定です。詳しくはこちらのエントリをご覧下さい。

DSC_238501.jpg


注意

節分巻はセレッソクラブの割引適用外です。

選挙に行った。

「選挙に投票に行こう」

 なんて目標を掲げる夫婦も珍しいと思うけれど、家内が入院している時はこれが合言葉だった。寒いというより冷たいと感じる冬の街を、投票所に向かって二人、ズンズンと歩いた。とてもすがすがしい気分だった。

DSC_977401.jpg


 街を散歩するのも、一人なら億劫だけれど、二人だから楽しい。いい休日だ。

1/26/2008

くそ忙しい時に陣容固めやがって。

 ここ二日午前様の西中島が通りますよ。何もこんな時期にニュースリリースを連発せんでもいいのにね。

CEREZO OFFICIAL

アンドレ選手の徳島ヴォルティスへの移籍期間延長のお知らせ

題記の件、弊クラブ所属のアンドレ選手が徳島ヴォルティスへの期限付き移籍期間延長となりましたのでお知らせ致します。
なお移籍期間は2008年2月1日から2009年1月1日までとなっております。


CEREZO OFFICIAL

アレー選手 移籍期間延長のお知らせ

題記の件、ボタフォゴFRより期限付き移籍していますアレー選手の移籍期間延長が決まりましたのでお知らせ致します。
なお、移籍期間は2008年2月1日から2009年1月1日までとなっております。


CEREZO OFFICIAL

ジェルマーノ選手 完全移籍のお知らせ

題記の件、アトレチコ・ミネイロより期限付き移籍していますジェルマーノ選手の完全移籍が決まりましたのでお知らせ致します。


CEREZO OFFICIAL

カレカ選手 期限付移籍加入のお知らせ

題記の件、グレミオ カタンデゥベンセデフッテボール(ブラジル)よりカレカ選手の期限付き移籍加入が決まりましたのでお知らせ致します。
なお、移籍期間は2008年2月1日から2009年1月1日までとなっております。


 そして試合日程はこちら

 外国人選手に関してはある程度いい感じ。何より今年はしょっぱなからジェルアレーのダブルボランチでいけるのが大きい。守備に関しては層の薄さはともかく、スタメンの質は上がったかも(吉田とDF陣の連携を相澤に求めるのも厳しいから、このへんは微妙だけれど)カレカに関しては非常にナーバスな上に気持ちでプレーするタイプとのことで、大阪に慣れられるか、チームに馴染めるかで結果がハッキリ分かれるかも知れない。去年のアレーのようにシーズン中盤までいろいろあるかなぁ。

DSC_775001.jpg


 試合日程、個人的にはグッドです。土曜日も仕事が多いので(どうせ休みとるけれど)ホーム日曜開催が多いのが嬉しいですね。後は平日開催の日にどうやって仕事をサボ…、エフンエフン。


 このブログとしては、今年一年の目標として、より独自色を出していきたいなと思っています。自分の足や目で確かめたソースの割合をもっと上げたいし(だからこのエントリは、私としては不可です)その為に「取材力」をもっとつけたいですね。写真も上手くならないといけないし、文章だってもっと頑張らないと(特に誤字脱字)そして私や皆が知りたい細かな情報を集めるいい方法を考えています。勿論文句もたれますし褒めちぎったりもします。下手するとまた断食するかもね、それで昇格を決める試合でガッツリ食う。これですよ(どれなんだ)


 さて、仕事はサックリザックリにして、サポコン対策ですよ。

1/24/2008

その愚かさこそが何よりの宝物。

 書いてしまうと冗談っぽくなるが、職場はわりと激務な方らしい。年に一度くらい出勤すると徹夜明けの同僚がいすに座ったまま寝ていたりする。私はわりとサックリと帰ってしまう愛社精神希薄な社員なのだが、それでも家族と一緒に食事をするのは稀だ。今日はその稀な日だった。

DSC_959701.jpg


 やっぱり家族はいい。娘は少しずつ男親を煩わしく感じるようになってきたようだけれど、それでも楽しい。そういう変化が感じられるのがまた嬉しいのだ。寝顔だけでは寂しいものな。ご飯を食べながら、仕事での出来事、学校であった話、隣近所の様子をのんべんだらりとしゃべったり聞き入ったりする。それだけで一日が随分と豊かになるものだ。

 私は決して何かに秀でた人間ではないし、魅力的な存在でもないから、こんなに素晴らしい家族ができるなんて思っていなかった。ずっと1人で、寂しく、静かに暮らすのだと思っていた。その分、こういう時間は格別だ。多分こんな日はこれからも少ないだろうから、大切に大切に過ごしたい。

1/23/2008

去った人のことは知らない。

412 :U-名無しさん :2008/01/22(火) 19:21:29 ID:Hsm38lLc0
お~い南方、社長交代に関して早くブログでコメントしたらwww


 うぉ~い、コメントね。と、言われても特に無いんだ、これが。

 確かに私は「前」社長に対して好意を持っていなかった。あの日などは生まれて初めて赤の他人を怒鳴り散らした程だ。

 でも、出原さんはもう「前」社長なのな、どれだけチームを傾けさせたとしても、過去の人なのだから、これ以上の恨み節は言わない。もし他に活躍できる場所があるのなら、そこで活躍していただければいい。

IMG_283402.jpg


 セレッソに話を戻すと、ヤンマーと日本ハムが交互に社長を出向させていた慣例が破られた。これは何故なのか。

 いままでの流れが変わっていないのなら、日本ハムから出向している事業部の新谷部長が次期社長になっていたはず。確かに新谷氏は一部サポーターなどにウケが悪いが、ただそれだけで「社長にはなれません」というのは妙な話だ(それ程評判が悪いとなると、そもそも一部署の部長になっていることさえまずい)

 その意味で、この慣習を破って社長に就任した藤田信良という人はどのような人物なのか、非常に興味がある。これまでのキャリアを見たところ選手経験もスポーツビジネスに関わった経験も無い。この人はセレッソ建て直しの切り札なのか、それとも閑職に追いやられたしがないサラリーマンなのか。まずは2/8のサポコンでお手並み拝見といきたい。

1/21/2008

残るハネ、飛び立つコケ、別れのトク。

 時系列でリンク。

CEREZO OFFICIAL

田 憲司選手期限付き移籍期間延長のお知らせ

題記の件、鹿島アントラーズより期限付き移籍しています羽田 憲司(はねだ けんじ)選手の移籍期間延長が決まりましたのでお知らせ致します。


CEREZO OFFICIAL

徳重 隆明選手 京都サンガF.C.へ完全移籍のお知らせ

弊クラブ所属の徳重 隆明(とくしげ たかあき)選手が京都サンガF.C.への完全移籍が決まりましたのでお知らせ致します。


CEREZO OFFICIAL

苔口 卓也選手 ジェフユナイテッド市原・千葉ヘ期限付き移籍のお知らせ

題記の件、弊クラブ所属の苔口 卓也選手がジェフユナイテッド市原・千葉への期限付き移籍が決定しましたのでお知らせ致します。
なお、移籍期間は2008年2月1日から2009年1月31日までとなっております。


 羽田に関しては残ってくれてビックリした。どの監督でもどんな場所でも平均点以上のプレーが出来る稀有な才能、何よりセレッソというチームに馴染んでくれたのが嬉しかった。ただ昇格の目が潰れた時に覚悟していなければいけない選手だと思っていた。このレンタル延長は後で大きく効いてくるはず。


 苔口も別の意味で驚いた。

DSC_777601.jpg


 苔口ほどストロングポイントがハッキリしていて、その実それを生かしきれない選手も珍しい。あれだけの足があるのならひたすら裏を狙うとか、そういうことに専心していれば結果はついてきたんじゃなかろうか。でもピッチで見る彼はあまり動かなかった。ブーイングを浴びせたのも一度や二度ではきかない。今になって思うとどちらに動いたらいいのか判らなかったのかも知れない。頭がフリーズすれば体も動かないから。

 だとするなら、千葉への移籍はプラスだ。スヘシャルな選手は移籍しているけれども、考えて動くというベースは残っているだろうし、下村という話し相手もいるから吸収も早いだろう。しかし千葉が苔口を買ったというのは、苔口個人を評価したのか、台所が苦しいのか…。


 徳さんは今までも素晴らしい選手だったけれど、京都に移ってよりその輝きを増した感がある。以前は乖離していたパウリーニョと中盤以降の橋渡しもしていたし、単独でも怖い動きをしていたし。セレッソ戦では何か引っ掛かりがあったのか退場なんてシーンもあったけれども、J1ではもっと活躍してほしい。寂しくないと言えば嘘になる。でもその人が一番必要とされている場所を見つけたのだから、おめでとうと言わないといけない。


 それにしてもセレッソは残留か放出、復帰のニュースばかりで、補強のニュースは尾亦、相澤以外トンと聞かない。これで長丁場のJ2を戦い抜こうと考えているなら厳しいな。

ハナサカ爺さんの集い。

 今日は寒かったですね。雪は降りませんでしたが代わりに降ってきたのは氷雨。霧雨なので傘をさしてもその中に入り込んできて冷たいのなんの。でも大事なハナサカクラブの活動報告会ですから行かないわけにもいかんのですよ。

DSC_963701.jpg


 久しぶりの南津守、集まったのはサポコンやサポミでお馴染みの皆さん。あの人この人知り合いばかり。やっぱり濃い人はどこに対しても真摯なんですよ。

 報告をしていただいたのはチーム統括部の副島氏、大畑氏、宮本氏。ハナサカクラブにどれだけの人がどれだけ出資したのか、そしてそれがどのように使われたのか、さらにそれによって下部組織がどれだけ強化されたのか、詳細な説明がなされました。まだ立ち上がって一年の試みでもこれだけのことが出来るのかという驚きがありましたね。三方ともに熱心に報告をされていましたし、質疑応答でも自分の言葉で回答されていたのが印象的でした。おかげで1時間の予定だった報告会も2時間弱かかっていましたが、そういう時間延長は大歓迎です。

DSC_966101.jpg


 そして親睦会と相成りました。

DSC_968201.jpg


 副島氏は風邪気味だったのですが、まめに皆のところを回って話をされていました。宮本氏からもいろいろ有益なお話が…。ここでは書けないですが、サポーターなら誰もが喜ぶような話です、ここらはサポミでも明らかになるでしょうね。


 私はもう少し殺伐系の展開になるのかなと思っていたのですが、スタッフの方が丁寧に、情熱を持って応対していただいたのもあって、終始前向きな会合になりました。セレッソの未来は明るい!と断言は出来ませんが、少なくともクラブが出来たことで明るくなる可能性が膨らんだことは事実です。皆さんもクラブの強化の為、是非ご入会を。

1/20/2008

帰ってきたよ。

 家内が退院しました。

DSC_961601.jpg


 なんていうか、嬉しいというよりは、ほっとしました。安堵感ってやつでしょうか、とにかくこれで少しは落ち着けるかな。

 それで、お祝いというわけではないのですが、ささやかにケーキなんぞを買いました。おっさんがケースの前で「うーん、どれにしようかなぁ…」と思案しても何も楽しくないのですが、まあ、それはそれ。

DSC_962301.jpg


 ケーキ食って一休みしたら、羽田と、苔口と、カレカの話をしましょう。

1/19/2008

誰がセレッソを支えてるの?

 明日はいよい家内退院の日とワクワクしながら仕事をしていると、急に私宛の電話が鳴った。こういう時のイレギュラーな電話というと大抵よくない知らせだったりするのだが、今回は違った。ハナサカクラブの活動報告会が1/20にあるのだけれど、それの案内の電話だった。聞くと電話の主(綺麗な声の女性でした)はこれからクラブ会員に電話で出席の確認と会場案内の電話をかけてまわるのだとか。その時で6時か7時くらいだったから、何人かで手分けしていたとしても結構な重労働だし、夜遅くまでかかるのは間違いない。

「私は電話かけられる最後のほうですよね」

と、尋ねてみた。

「いえ、西中島さんが最初にお返事されたので、一番最初に電話しています」

「え!?でもそれじゃムチャクチャ夜遅くまでかかりませんか?」

「それでもこれくらいの時間にならないと皆さんお帰りになってらっしゃらないですから」

「大変っすね」

「いえいえ」

「いえいえ、ホント凄いですよ」

 今頃は皆に電話をかけ終わっているだろうか。クラブ運営というのは大変な仕事だな。

 この電話を頂いた方に限らず、セレッソのスタッフには頑張っている人も沢山いる。上とサポとの板ばさみでいつも大変な人とか、実直過ぎるあまり閑職に追いやられて、それでもやる気を失っていない人とか。

 選手は勿論、こういった情熱と根気をもったスタッフの方々もまた大事な人材なんだと思う。だから大切にしないといけない。セレッソがセレッソとして体を保っていられている理由の一つは、間違いなくこうした人たちのおかげなんだし。

 しかしこうなってくると本当にこの人材を生かしていないお二方にはJ2の他のチームのフロントにレンタル移籍していただけないかなと考えてしまう。ひょっとしてそれが一番の戦力補強では?

IMG_520601.jpg
画像はイメージです


1/18/2008

モリシおめでとう。

 ウチの会社に佐々木さんという会計士の方が来られる。二枚目で清潔感があり仕事も出来て私のようなヘッポコ事務員のグダグダ作業にも文句も言わず付き合ってくれる神様のような人。それ故皆に頼られるようで、いつもひっきりなしにアチコチの会社を訪問されているらしい。最近はああ疲れているなという顔をされる時がある。それを何とか隠そうとするところが佐々木さんのプロ意識なんだろう。

 私は作業をしながら佐々木さんに他所の会社の話を聞いたりする。最近忙しいですね。とか、この作業他の会社ではどうやってるんですか?とか。

「どこも大変ですよ。皆さん苦労されています」

 佐々木さんはしみじみと言う。

「でも中には楽をされている会社があったりして」

「いやいや、皆さん必死で頑張られています」

「でも頑張っても報われない時もありますよ」

「いやいや、それは違うんです。確かに頑張っても報われない時はあります。でも頑張らないと絶対報われないんですよ」

 短い会話だったけれど、よく覚えている。そしてこの話を思い出す度、モリシの顔が浮かんでくる。

IMG_330602.jpg


 誰が見たって努力しているのは判っている。それなのにタイトルが遠い、記録が遠い。もしもモリシがもっと恵まれた環境にいたなら、もっと評価され、報われた選手生活が出来ていたかも知れない。ひょっとしたらモリシはこうして不幸続きの人生なんだろうかと、いらぬ心配さえした。


 その森島家に、ようやっと女の子が生まれたらしい。どうやら元気なようだ。さぞモリシも喜んでいるだろうと思う。この子が森島家に幸せを運んでくれるよう、願って止まない。おめでとうモリシ。最初は夜泣きとかいろいろ大変だけれど、女の子って可愛いものだよ。娘がいる人間が言うんだもの、間違いないよ。判らないことがあったらメール下さい。それではそれでは…。

1/16/2008

よかった。



サッカーのある星に生まれてよかった。

サッカーが無ければ私はこれ程実りある生活をおくれなかったろう。


セレッソのある街に生まれてよかった。

セレッソが無ければこれ程の誇りを持てなかったろう。


お前のいる町に生まれてよかった。

お前がいなければこれ程の喜びは得られなかったろう。


病気がある世界に生まれてよかった。

病気が無ければ私がこれ程お前のことを好いていると気付けなかったろう。


そして、病気が治る時代に生まれてよかった。

さもなければ、私は今日これ程幸せを感じられなかったろう。



週末まで、あと少し。少しフライングだけれど言わせてほしい。




おかえりなさい。








DSC_842802.jpg


1/15/2008

選挙に行こう。

 土曜日、家内が2泊3日の一時帰宅に帰って来た。あと何回か外泊をすれば退院と言われているだけあって、心身ともに明るい。家に着くや否や病院で描いたラフスケッチなどをPCに読み込んで本の制作をしていた。

DSC_947301.jpg


 やっている人ならわかると思うけれど、こういう制作というのは思いのほか体力がいるし、根気も必要で、つまり健康状態が良くなければしようという気にすらならない作業だ。それを率先してやっているのだから、家内は間違いなく良くなっている。


 家内とは二人で府知事選挙の投票に行こうと約束している。1/27までには、再来週までには退院しよう、ということだ。それを決めるのは担当のお医者様なのだけれど、何とかお墨付きを頂きたい。週頭に話をする機会が多いらしいから、明日の今頃は何か進展があるものと思う。上手く行けば明日の会議中に小躍りする私がいるはずだ。

フロントの仕事って…。

 別にフロントに限ったことではないけれど、仕事をしていく上で相手に信じてもらえるかそうでないかって結構重要なんじゃなかろうか。野球だと年俸更改の際にフロントがアクビをしていただとか、携帯を持っていただとかで、金額的には問題が無いのにゴタゴタが起こることがあって、それがたいそうな記事になるけれど、大なり小なりサッカーでもそういうことって起こっていると思う。そういう小さな出来事一つで人の心象って変わってくる。本当に心がけ一つの話なのだけれど、一度ボタンを掛け違うとなかなかもとには戻らない。


 今年は千葉やFC東京がお家騒動でドタバタしているけれど、セレッソだってそこそこ酷い。毎年「やや酷い」辺りがベースになっているからあまりサポーターとして実感がわかないのだけれど、そういうシチュエーションになっているのがそもそもマズイ。

 久藤と布部が抜けた時、降格して主力が大量に抜けた時、西村GMと都並監督が更迭された時、その時ごとにサポーター(の一部)はどうしてこうなったんだ、もうそういう話は無しにしてくれと懇願してきた。別に移籍や更迭という判断に対して怒っているのではなくて、そこに至る経緯があまりにお粗末で、悲しくて、それに対して怒っていたんだ。


 たとえどんなにお金があっても、気持ちが無ければ人は本気で信用したりしない。お金が無いんならなおさらそういう部分をしっかり見せなきゃいけない。昇格したいなら、フロント(の一部)もJ1規格でないとね。

DSC_770201.jpg


1/13/2008

健全なる。

 前のエントリをあげてから久しぶりにまとまってコメントが寄せられた。私の意見に異論を唱えるもの(と、理解しているけれどどうなんだろう)だった。

 私はこれを嬉しく思う。皮肉でもなんでもなく、そのままの意味で。

 異論が出ない集団は異常だ。誰かが右といえば皆が右に揃い、誰かが黒と言えばどんな色でも黒となる集団が真っ当な活動などできるわけがない。私が右と言った時、即座にいや、そうではないのではないか。と言ってくれる人がいる。それは私が望む世界に近い。


 だからと言って私は私が考える理想を追うことは辞めない。それもまた私の望むところであるから。まあまあの結果に満足して翌年成績が落ちての繰り返しを、私は是としないから。

 そうして銘々がそれぞれ違う方向にベクトルを向け進めば、結果として万人の思いのこもった、集団としてのベクトルが生まれてくる、これこそ真っ当な集団の意思なのだと思う。


 コメントを寄せていただいた方も、そうではない方も、これはセレッソの為になることと信じた行動をとって頂きたい。そうして皆の想いがこもったチームを、集団を作っていこう。

IMG_515702.jpg


1/12/2008

1時間じゃすくないよね。

CEREZO OFFICIAL

08年セレッソ大阪新体制発表記者会見・サポーターズコンベンション開催のお知らせ

このたび、クラブは『セレッソファミリー』の輪の拡大、そして絆をより強固なものとして、2008年シーズンでの『J2優勝=J1復帰』の目標を共通認識するため、『セレッソ大阪新体制発表記者会見・サポーターズコンベンション2008』を開催いたします。 今年は、昨シーズンまでメディアを対象に行なっていた「新体制発表会見」をサポーターの皆様もお招きして、監督・チームスタッフ・選手全員が参加しての公開形式で行います。(中略)

◆日 時 : 2008年2月8日(金)
◆場 所 : 阿倍野区民センター・大ホール(大阪市阿倍野区阿倍野筋4-19-118)
◆定 員 : 600名(セレッソクラブ会員限定とさせていただきます。当日入会も可能です。)※会場内にはファンクラブ会員の方のみのご入場となります。セレッソ大阪サッカースクール生を除き、会員でないお連れ様はご入場になれませんので、ご注意ください。
※ご来場者が定員を超える場合、入場をお断りすることもございますので予めご了承下さい。
◆参加費 : 無料
◆時 間 : 19:00 ~ 21:00(受付開始18:30)

 第1部 公開新体制発表記者会見(19:00~)
  ①社長あいさつ
  ②レヴィー・クルピ監督挨拶、コーチングスタッフ紹介
  ③キャプテン、新加入選手挨拶
 第2部 サポーターズコンベンション(20:00~
  ①クラブ方針説明
  ②質疑応答
(後略)


 これということはね。サポコンは20:00~21:00の一時間だけってことですね。その一時間で、少なくとも会場にいるサポーターを納得させられるだけの何かがあるのか、それともポーズだけなんで一時間でいいや、ってことなのか、どうだろう?質問はあらかじめ用意されているものも含むっていったら、殆どの時間は予定調和で終わるって可能性もあるわけで…。

 別にこのサポコンは一時間でいいから、じっくり話が出来る場を別に設けたほうがいい、というか、そうしないと納得いかん、というのが個人的感想かな。さもないと他の交流の場でも不満が溜まるだけだと思う。それってフロントからしてもサポからしても不本意だし、選手にいい影響なんて一つもないし。


 改めてお願い、キチンと交流できる、対話できる時間と場所を下さい。無いってんならみんなで探すよ。だから不実なことは止めてくれ。

DSC_55670001020201.jpg

と、不満をぶちまけてみた


1/11/2008

わが身のことと考えよう。

DSC_248901.jpg


 あなたは転職して3年目の社会人、年齢層で言うと中堅どころのサラリーマンです。自己管理がしっかり出来ているから体調の維持も万全、転職してきてからの3年間、無遅刻無欠勤で務めてきました。会社の業績は右方上がりというわけではないですが、自分の部署に関しては努力の甲斐あってか徐々に良くなっている手ごたえを感じています。

 そんなあなたに昇給の時期がやってきました。これ以上できないという限界まで頑張ってきた自負がありますから、どれ程給料が上がっているのか、少し期待していました。

 ところが、提示された金額は予想と正反対の賃下げ。どうして?

「ウチも景気が悪いしさ、個人で頑張ったって言われても無い袖はふれないんだよ」

 こんなシチュエーションで社長に「愛社精神を持て」と言われても無理というものです。転職しようかなという気が起こっても不思議ではないでしょう。


 もう一つ、別のシチュエーションを考えてみましょう。


 今度のあなたは若手社員。まだまだ学ぶことも多いですが、先輩社員を手本に精進する日々を過ごしています。

 しかしある日から、慕っていた先輩の表情から生気が消えうせてしまいました。滅入っているのが傍目にも判るほどです。

 どうしたのかウワサを聞き入っていると、先輩の努力が社の上の方に評価されていないことがわかりました。先輩がどれほど頑張っていたか、横にいた自分にはよく判ります。自分より沢山働いている先輩でそうならば、自分の評価はどれ程なのかと不安になりますよね。


 今回の一件で最も問題なのは主力が流出してしまった部分ではありません。フロントと選手の間に相変わらず温度差があり、その為セレッソというクラブがプロサッカー選手には魅力の無い職場になってしまった、もしくはそう再確認されてしまったこと、それこそが怒りを感じるポイントなのです。


 そんなチームにいい選手は来ますか?


 そんなチームに居つづけたいと思う選手はいますか?


 事実としてセレッソは一昨年二度目となる二部降格を味わい、昨年は昇格できませんでした。その間大量の主力選手を放出しています。働きたいという職場が提供できなければ、この流れは止まらないでしょう。それを食い止める為にも、私達はあの人に訴えなければいけないんです。

talk-with-us-08-300.gif


1/10/2008

話がしたいんだバナー。

 昨日は新しいメモリをPCに換装していた。今まで1Gだったメモリが一気に3Gになったのでイラレもフォトショも動作が速いし、ファンがブンブン回らなくなって嬉しいな、というエントリをするはずだった。けれど、吉田移籍のニュースでそれどころではなくなってしまった。サクサク動くPCで最初に見たサクサクのニュースは私の心をザクザクと切り刻んでいった。


 人材というのはなかなか育たないものだけれど、だからこそ大切にしなくてはいけない。無茶使いをして、冷遇すれば自ずと人心は離れ、その組織は組織としての体裁を保てなくなる。それはいつの時代の、どの歴史を切り取ってもわかることだ。

 ましてセレッソは05年にファビーニョ留意失敗、久藤、布部とのすれ違いを経験し、昨年も大量の選手を放出してしまった過去がある。この2年間、フロントはいったい何を学んできたのか。


 フロントにお願いしたい。もう一度ひざを突き合わせて、何が起こったのか、どう対処したのかを説明し、今季どのように戦っていくかを語ってほしい。そして同時に、サポーターがどれ程辛い気持ちになっているのかを知ってほしい。

 もしセレッソ系のブログ、サイトの管理者の方々で意を同じにしていただける方がいらっしゃるのであれば、是非下にご用意したバナーをブログ、サイトのどこかに貼って頂きたい。トラックバックも歓迎します。ともかく今の異常な状態を脱し、少しでもいい状態でシーズンを迎える為に、ご協力をお願いします。

[バナー150px×50px]

talk-with-us-08-150.gif

http://nishinakajima.up.seesaa.net/image/talk-with-us-08-150.gif


[バナー300px×50px]

talk-with-us-08-300.gif

http://nishinakajima.up.seesaa.net/image/talk-with-us-08-300.gif



 あえてタイトルを「Talk with us Mr. President "08"」としたのは、いつまでこんなことをしなくてはいけないのかという不満からです。来年はこんなバナー作らせるなよな!

1/09/2008

吉田放出が愚策でなくて何と言う。

 ようやっと家内の帰宅に目処が立ったと思ったら、今度はセレッソがいい女房を放り出してしまった。

CEREZO OFFICIAL

吉田 宗弘選手 アビスパ福岡へ完全移籍のお知らせ

題記の件、弊クラブ所属の吉田 宗弘(よしだ もとひろ)選手がアビスパ福岡への完全移籍が決まりましたのでお知らせ致します。

《吉田 宗弘(よしだ もとひろ)選手プロフィール》
■生年月日:1974年8月25日(33歳)
■出身地:大阪府
■身長・体重:184cm/79kg
■血液型:O型
■ポジション:GK
■経 歴:
茨木高校('90)-慶應義塾大学('93)-柏レイソル('97)-ガンバ大阪('03)-セレッソ大阪('05) (後略)


 最初に吉田を観たのは4年前のアウェイ大阪ダービー、1-7でボロボロだったが、唯一の得点は当時ガンバのキーパーだった吉田の判断ミスからだった。だから翌年その選手がセレッソに来ると聞いた時はえらい選手を採ってくるものだと驚いたし、まして当時の小林監督が正GKとして吉田を据えた時はもっと驚いた。あまつさえその年のベストイレブンに選ばれたのだから、私の目の節穴ぶりといったらない。

 ハイボール、クロスボールが苦手、サイドから侵入されるとポスト寄りの狭いスペースを空けてしまう、一試合に一度「あーあ」というパントキックがある。欠点がこれ程判り易いキーパーも無い。
 それでも3年間、5人の監督全てに正GKを任されたのは、正面からのボールへのずば抜けた反応、守備陣への的確なコーチング、そして強い意志が他の誰よりも図抜けていたから。正統派というわけではないかもしれないけれど、素晴らしい選手だし、愛すべき人格者だ。

 その選手を、完全移籍で、しかもライバルチームにやってしまう理由がどこにあるのか、私には判らない。修羅場をくぐった数少ないベテラン、絶対的守護神を欠くことと、予算配分を天秤にかけるなんて暗愚を犯しているのだとしたら、問題だなんてレベルでは済まされない。

64 :U-名無しさん :2008/01/08(火) 18:25:16 ID:zExeA8xF0
なんにしても、自らサポミお題をつくったな
頼んだぞ!西中島&マーボー!!!

サポミってもう日時・場所決まってる??


 実はサポミではないのだが、公式にフロントと接触する機会がいくつか用意されている。ただそれはこういう意見を述べる場所ではない。他の何人か、何十人かの有資格者の方にもお願いしたいのだけれど、その場では「フライング」は慎むようにしたい。それがその場での暗黙のルールだから。異議申し立ては当然用意されて然るべき場で訴える。それがディシプリンのとれた、良識ある、怒りを持ったサポーターの姿のはず。名無しさんにお願いされるまでも無く、私も何か話すつもり。その時まで、皆も何を語るべきか、強く強く考えよう。ただ、今からどれ程願っても、あの22番をつけた素晴らしいGKの姿が見られないことは、本当に残念だし、悲しい。辛い一日になってしまったな。

DSC_289301.jpg


1/08/2008

最悪の月曜に。

 本当に最悪の月曜日だ。9連休なんてあっという間に終わってしまって、また長時間の、○○○で、×××な(自主規制)労働が始まった。休みの時は時計が速く進んで、仕事の時は遅くなる。誰かが絶対時計の針と、地球の自転と公転をスローにしているんだ。スーパーマンが地球を逆に回して時を遡らせた様に、誰かが誰かの苦しむ姿を見るために、こんないたずらをしているんだ。おまけに通勤途中に氷雨まで降ってきた。なんなんだ。腹が立つぞ。しまいには仕事の最中に携帯が鳴る始末。今何時だと思ってるんだよ!TPOを弁えろよ!


 イライラしながら携帯を見た。公衆電話からだった。テレビドラマなら誘拐犯からの電話なんだろうけれど、現実に、こんな時間に、公衆電話から私の携帯にかけてくる人間はひとりしかいない。



「おまえかい?」

「…、うん」

「どうしたん?」

「あのな、先生に入院の話ししたらな、そうですね、今月中の退院を考えていますっていうてくれてん、それで電話しようおもうてん」

「そっかぁ…。よかったな」

「今週末の外泊も2泊出来るねんて、それであと何回か外泊したら退院ですよって」

「よかったな…」

「今仕事中?」

「そうや」

「うん、ごめんな、でも電話しようおもて…」

「気にせんでいいよ、電話してくれてありがとうな。うれしいな、長かったもんな」

「うん、うれしいよ」

「ホンマやな…」

「そやな」

 そこから先は、あんまり覚えていない。向かいに上司である社長の奥さんがいるのに、私用電話をしながら、涙をボロボロと流している自分。ようやっと何か胸に突っかかっていたものがとれたような、安堵感からくる涙が、電話を切っても止まらない、しばらく経っても止まらない、まあ、何と情けない様子だったろう。でもそんな事はどうでもよかった。


 一日の価値は平等で、いい日も悪い日も無い。時間はどんな時でも一秒間に一秒しか進まない。雨は自然現象で、冬の雨が冷たいのは当たり前だ。ついでに仕事に貴賎はない。

 それから、どんなに辛い時だって、頑張ればそれなりになるものだ。さあ、退院の日はどうして祝ってやろうか。

DSC_944301.jpg


1/07/2008

娘が優しい。

 家内の一時帰宅が終わり、寒空の下病院まで送る時が来た。何度も経験したはずなのに、その度に同じだけ辛い気持ちが襲ってきて、精神的にうんざりする。病院の窓から手を振る家内に優しく手を振りかえすのが精一杯でだらしない。

DSC_933401.jpg


 家に帰ると娘のたろもがいつもよりいろいろと話をしてくれた。人の気持ちを読むのがすごく上手い子なので、こういう気持ちも読んでしまうんだろうな。出来るだけ隠しているつもりでも、あの子には無駄なのか。

 そうしてしばらく用事をしているとまたたろもがやって来て、私にちいさな紙袋をくれた。

DSC_946901.jpg

 中には娘には大金のはずの1000円札が入っていた。

「おとしだまは大人がこどもにあげるものだから、たろもは大きくなってからたろものこどもにあげればいいんだよ」

 というと

「あ、そうか。たろも勘違いしててん。ごめんごめん」

 と、恐縮していた。

 この子の本当に優しいところを育てたのは家内だ。私は怠慢をしていて、殆ど何もしてあげられなかった。なのにその優しさに触れられるのが私ばかりというのは、少し不公平な気がする。早く元気になって、家内がこの温かさに触れられる日が来るように、私も頑張らないとな。

1/06/2008

ハテナハテナの新年会。

 えー、昨日はSB声出し隊のメンバーで新年会でした。

DSC_936801.jpg


 久方ぶり、というほどではないのですが、メンバーが集まるのはやっぱりいいもので、明後日から仕事か、というイヤーな気分と原因不明の胃の不快感から開放されて暴飲暴食してました(飲むといってもウーロン茶ですが)

DSC_938901.jpg


 んで、今年はどこの遠征に行こうとか、このポジションどうすんのよとか、球団職員でもないのにコッテリ話もするわけです。

 そこで話をしたんですが、私は現在素顔をさらしとらんわけです。ブログ始めた頃は似顔絵を貼ってましたが、今はそういうのもなしなわけで、それなのにスタや長居近辺にいると知らない方から声をかけられるのはどういうわけかと。

「てめー、胸に手をあててよーく考えてみやがれ」

 と。こちらの方がおっしゃるのですが、SBスタンドをカメラかトラメガを持ってウロウロしているだけでそんなに認知度上がるもんなのかなぁ・・・。別に知れてもかまわんからいいけれど。

 というわけで(どういうわけだ)SB声出し隊は今年も頑張ります。賛否両論ありましょうがご理解の程を。


 それから追記。新年会を行った吾作どん長居店さんはなかなかいいですよ。あっちこっちにフラッグが掲げられていてバッチシです。試合の後はこちらにもどうぞ。

DSC_943101.jpg


1/05/2008

メモリをめぐるいろいろ。

DSC_932501.jpg


 ウチのメインPCのメモリは1Gで、画像を加工したりする分には少し不安でした。OSはギリギリXPなので、VistaのPC程厳しくはないのですが、それでも多いほうが少ないよりもいいですよね。

 というわけで年末年始に値ごろのメモリが出回らないか注視していましたところ、1G2000円を切るとんでもないパルク品がありました。速攻で2枚購入、相性が悪い時の為の交換保障をつけても送料など諸々込みで6000円を切るお値打ち。

 んで、そのメモリが今日届きましたので早速装着と相成りました。

DSC_932601.jpg


 組み込みはサクッと完了。そして電源ON!

 うむ、なんとなく立ち上がりが早くなったような気がするぞ!!

 ちゃんちゃらんちゃちゃほんふぁんふぉん~♪(西中島にはXPの起動音がこう聞こえるのです)

 おお!立ち上がった立ち上がった!メモリもちゃんと認識して…。

 かこん、ふゅーん、うぃーん

 ん?勝手に再起動したぞ(汗

 ちゃんちゃらんちゃちゃほんふぁんふぉん~♪

 かこん、ふゅーん、うぃーん


 どわっ、勝手にシステムダウンと再起動を繰り返しやがる(滝汗


 どうもこのメモリは相性がすこぶる悪かったようで、認識すれど助けにならず、むしろ足かせという最悪の結果でした(涙

 ただ交換保障があるので違うメモリも試せるのです、それが救いかな、と思ったのですが、さもありなん。交換が出来るのは勿論購入したお店からだけなので選択肢が狭まってしまうのです。しかも最初に買ったメモリは特価品だった為交換候補がどれも高い!(それでも十分に安いんですよ、ただ相対的に高いのです)しかも交換品だってちゃんと動作するか判らない。でも交換しないと今までの出費が水の泡という悪循環!

 なーんか年始からえらい無駄なことをしてしまったような気がします。お金もそうですが心身ともに妙な倦怠感が…。

1/03/2008

男子三日会わざれば刮目して見よ。

 成人の男子であっても三日も会わなければ成長しているもの、ましてや赤子など朝と夕方でも違っているものです。今日は久方ぶりに実母と妹夫婦に会いに堺まで足を伸ばしてみました。

DSC_909501.jpg


 実母の住む家までは阪堺線で行くのですが、乗り場のある天王寺では綺麗な花が飾られていて、ああ、これは幸先がいいなと思ったものです。

DSC_909801.jpg


 ところが早速けつまづいてしまいます。阪堺線の狭い駅は大混雑、沿線にセレッソも必勝祈願に訪れる住吉大社があり、初詣客でごった返しておったのです。調べてみると住吉大社は毎年正月三が日だけで200万人以上が初詣に訪れるとか。

 住吉大社の近辺ではさらに混雑度は上昇、天王寺からはもとよりえびす町、堺方面から来る人達で社の前は大混乱です。日頃は静かな住宅地が異様な雰囲気につつまれていました。よせばいいのに珍しい電車が走るからか鉄道マニアの人がゴツイカメラ持ってウロウロしていたり、宗教戦争でもしたいのかキリスト教を布教に来た異端ぎりぎりの教徒さんがスピーカーから世紀末思想を説いていたり、尋常ではない数のテキ屋が軒を連ねていたり、カメラも出せないくらいカオスでした。まあ住吉大社を過ぎればもとののんびりした阪堺線に戻っていましたから、いいんですけれど。


 さて、久しぶりに会った妹夫婦の一粒種「よしとくん」は、しっかりと成長していました。悪さもそれなりにしますし、元気があまっている感じです。名前が名前ですから元気な子に育つのは判ってましたが、なんだか嬉しいものですね。

DSC_914901.jpg


 娘の「たろも」も親類では唯一の年下であるよしとくんを「弟」と呼んで世話を焼いたりしているようです。兄弟がいない分そういうところで経験を積んでもらえるのは有り難いし、仲が良くて悪いことってないですよね。

DSC_922001.jpg


 そのたろもも随分成長しました。そもそも「たろも」という名前は赤ちゃんの頃男の子のようだったので「たろう」と呼ぶようになって、それが変化したものなんですが、すっかり雰囲気が女の子になりましたし、しっかりしているところはしっかりしている、親に似ない頭のいい子になってきました。


 堺と私の家族は縁が深く、そもそも祖母の実家が堺でした。今でも先祖代々のお墓があり、親戚も多く暮らしています。私もたろもくらいの時、よく祖父や祖母に連れられ、この街で食事をとったりお墓参りをしたりしていました。それが今では私が娘を連れるようになり、母があの時の祖母のように孫を可愛がっています。時間の流れというのはとても早いものですね。しみじみと感じさせられました。

 そうそう、このよしとくん、サッカーや野球を見るのがとても好きで、応援のような仕草をよくするのだそうです。たろもの次はよしとくんのスタジアムデビューですね。それでは。

DSC_932201.jpg


1/01/2008

今年の大吉は当れよな。

 開けましておめでとうございます。今年も去年に続いて初詣がエントリ始めでございます。

DSC_895301.jpg


 去年は1時過ぎくらいに行ったんですが、今年は12時半くらいに行ってみました。

DSC_896701.jpg


 うはっ、だだ混みです。それでもくじけませんぜ。

DSC_899401.jpg


 今年はJ1昇格と家内の病気完治をお願いしました。

 そしてそして、おみくじです。去年は大吉だったけれど、願い事は叶わなかったんですよね。今年はどうかな?

DSC_900201.jpg


 うむ、今年も大吉です。おみくじは大抵大吉しかひかない私です。

願望 : 神様におすがりし、辛苦に耐えれば必ず叶う。


 うんうん。

お産 : 心を安らかにもて 安産


 これも毎年だ。生まないのにな。

就職 : 努力の甲斐あり就ける


 そっかー、努力すればいいのかー。

事業 : 艱難に耐えれば繁盛する。


 耐えるのな。いろいろ大変そうだ。

 総じて言うと「頑張れば何とかなるよ」と、実に飲み屋のオッサンチックな感じです。おみくじなのに説教臭いぞ。


 まあ、なにはともあれ、今年もこのブログ、そして西中島をよろしくお願いします。一緒にセレッソを盛り上げましょうや!


DSC_900901.jpg

DSC_899001.jpg


来年は…。

 なんか知らないけれど今年って今日で最後らしいですわよ奥さん。

DSC_88890101.jpg


 今年もまあいろんなものと衝突したり出会ったり、イベントてんこ盛りの一年でした、社長雪隠攻め事件とか、世界陸上に関する云々とか。世界陸上がこれ程しょっぱくなるというのは想定外でしたが「少なくとも成功はしないな」というのは去年の段階で判りましたよ。だっていろいろグダグダだったんだもの。まあセレッソとそれを取り巻く環境も人のこと言えたものではなかったですが。

 私が特に注力したのは「さくらのきのしたでblog版」をはじめとしたホームタウンのアピール活動でした。長居をもっとセレッソカラーに染められれば楽しいなというのがきっかけだったのですが、街のいろんな人と話していくうちに「これはもっとちゃんとやらんといかんな」と感じました。正直セレッソはまだ長居、大阪に根付いてはいません。長居といえば、大阪といえばセレッソ、といわれるようになるまで頑張ってこの活動を続けていきたいと思います。

DSC_890801.jpg


 私的なことで言えば、やはり家内の病気は大きいです。今は随分良くなって退院も近いように感じられるのですが、まだまだ油断は禁物、退院しても経過観察が大事なようなので、これは来年に持ち越しの案件です。

 仕事は、ちょっとオーバーフロー気味でした。この量はこなせんて。私のスペックが激低で処理速度が遅いのは認めますから、来年はお手柔らかに。


 さて、来年はなんとしても昇格して、歓喜の瞬間を分かち合いましょう。年明け早々クライアントのホームページ更新をしなきゃならんのですが、それが終わったら即昇格祈願の初詣に行ってまいります!

DSC_887801.jpg