5/31/2005

はぐれなかたこうじがあらわれた!

ニッカンスポーツ

マルセイユ浩二、戦力外か

 日本代表のMF中田浩二(25)に対し、所属するマルセイユが戦力外通告を行う可能性があると、30日付のフランス紙レキップが報じた。2月の加入以来、5試合361分に出場しただけで終盤はベンチ入りもままならなかった。あと1年契約を残しているが、トルシエ監督が今季限りで退任することが濃厚で、来季の戦力構想に入っていない。年俸を支払いたくないクラブ側は、移籍金をゼロにして、中田浩サイドに移籍先を探させる提案をするという。(大越龍雄通信員)

中田浩二.jpg


 要するにあれですか。「金はいらんから何処へでも行くがいい」ってことですか?なんか入団の時のゴタゴタも脱力ものだったけれど、ある意味そのゴタゴタを締めくくるにふさわしいバットエンドですね。憎いとか腹が立つという気持ちもわかないし、同情も出来ないし、叱咤激励もしたくないし…。

 テレビを見ていても中田が出ているのなんか殆ど見れなかった。唯一しっかり報道されていたのがオウンゴールのシーンというのもこの何ともいえない空気にマッチしているかな。


 それから日本国内の保有権はまだ鹿島が持っているので、鹿島以外のJに復帰しようとすると、3億円の移籍金が発生するらしい。

Yahoo! SPORTS

大久保残った!レンタル延長濃厚 C大阪に続き奇跡体験

(前略)

 本人は来季もマジョルカでのプレーを希望。C大阪の出原弘之社長(60)は完全移籍も視野に入れ、今週中に来季契約条件をマジョルカ側と確認する予定。移籍金は推定200万ユーロ(約2億8000万円)だが、マジョルカの財政事情でレンタル契約を来年6月末まで1年間延長する可能性が高い。大久保は6月5日にクラブ関係者の追悼試合に参加後、いったん帰国。7月上旬予定の莉瑛夫人の出産に立ち会う予定で、待望の長男誕生とともに充実した新生活のスタートを迎える。

 中田浩二が3億で嘉人が2億8000万というのはなんかつり合わないな。鹿島は復帰なんてさせないだろうし、そんな移籍金払ってまでとりにいくチームって有るの?

 こういう時に真っ先に名前が挙がる名古屋はFW探しに奔走中。横浜も間に合ってます状態、ただでさえ中澤、山瀬と田邊氏が代理人になっている選手が二人いるのにこれ以上抱えたら大変。浦和も藤田獲得で手いっぱいだろうし…。


ん?



ひょっとして人間力?



 藤田の移籍が成立すればお金が入ってくるし、服部、名波の劣化は激しいし、なにより人間力だし。

 普通に考えると海外の中堅より下のリーグの、そのまた中堅以下のチームに物凄いダンピングされて拾われるという可能性が一番高いんですが、どうなるのかな…。本当に磐田がとったら笑うな。




そりゃ困るわな。

ニッカンスポーツなにわWEB

C大阪オファーに困惑、黒部慰留へ

 名古屋や東京が獲得を目指しているC大阪の元日本代表FW黒部光昭(27)について、29日、小林伸二監督(45)が困惑した表情を見せた。「彼はウチに必要な選手。彼が抜けたら大変なことになる。チームのシステムが崩れる可能性もある。(西村)GMとも話をしないといけない」と慰留する構えだ。
(後略)

 どうも黒部の移籍騒動は現場レベルでも寝耳に水の話だった様子。やっぱりコーチ陣とのコミュニケーションも上手くいっていなかったのか…。親しい人にでも一言相談が有るかと思っていたのだけれど、どうもそういうのもなさそう。


 こうなってくると黒部の移籍理由が「出場機会を求めて」だけじゃないかも知れないと思えてくる。同じ仕事をしていても居心地のいい職場も有れば、逆も有るし。

 転職経験の有る人なら、以前の職場のやり方がなかなか抜けずに苦労した、なんて体験有ると思うんですが、黒部もそういう状態なのかも。黒部にとってははじめての「転職」だったわけだし。


 京都なら、絶対的エースだった。いいボールが沢山供給されて来た。でも今はそんな保障はどこにも無い。そういう変化に馴染めなかったのか。


 ただやはり厳しい事を言うのなら、最終目標が代表だと言った人間が、そういうレベルで引っ掛かっていてはいけないでしょ。今の代表はレギュラーを追われた人間が常連になっているような、ちょっと変な編成になってはいますけれど、普通ならそういう人選はしない。

 普通に職業としてプロサッカー選手となり、良い待遇だけを追及しているのであればそれもありでしょうけれど。代表を目指すのなら、この壁を乗り越えてほしい。





5/30/2005

沢山の有難う。

 今回は昨日新大阪で行われた創作系同人誌即売会「コミティア」のお話。家内である小宮山との共通の趣味で有ります同人活動の、半年に一度の晴舞台です。前回はかなり良い場所で本を売る事が出来たのですが、今回は場所が悪く、「本当に売れるのか?」という状態でした。

IMG_0325.jpg


今回の新刊です。もちろん上手い方が小宮山の。


 ですが11時から3時まで実に沢山の方にお越し頂きました。本当に有難うございました。と言っても本を買ってここに来て下さっている方っているのか?

IMG_0327.jpg


表紙のモデルのTさん。知ってる人は知っている有名人(笑


 結局私は持ち込み40冊中30冊、小宮山は45冊中25冊、合計で55冊の売り上げ。コミティア参加サークルの平均売り上げは12冊らしいですから、すごい数字だと自画自賛。お客さんに来て頂かないとこれほどにはならなかったわけで、もちろん大感謝です。

IMG_0328.jpg


絵の上手い小宮山はスケッチブックに絵を描いてもらえるよう頼まれていました。



 さてさて、次回の秋のイベントにはサッカー観戦読本を製作する予定。良い情報、これ載せてくれという記事が有りましたら是非メール下さい!!





嘉人と黒部。

 嘉人がまたやりました。一時は残留は絶望的といわれたマジョルカが土壇場で踏みとどまったのです、本当に僅差では有りましたが、まさに奇跡。

ニッカンスポーツ

残留に大久保「優勝級の感動」/スペイン

��スペインリーグ:マジョルカ1-1ベティス>◇最終節◇29日◇パルマデマジョルカ

 マジョルカFW大久保嘉人(22)が強運を発揮した。残留をかけた大一番に3試合連続で先発、前半から果敢にゴールを狙った。「思い切っていくことしか考えていなかった」という執念で後半33分に退くまでシュートを4本放ったが、得点には絡めなかった。しかしチームは、強豪ベティスと引き分け、勝ち点1を奪い、10勝9分け19敗の勝ち点39とした。この日、残留を争っていたレバンテが敗れたため17位に入り、2部降格を逃れた。

 昨年J1でセレッソの降格危機を救った。「こんな奇跡を2度も味わうなんて、ほんとうれしいね。まるで優勝したみたいな感動だよ」。マジョルカの1部残留が決まった後、大久保は喜びを爆発させた。


 「喜びが爆発」するとどうしても脱ぎたくなってしまうのが嘉人。日刊の記事でもしっかり脱衣した姿が写真に撮られております。

 それどころかこちらではこんな姿にまで。嘉人、お前はゴヤか?


 ただ喜んでばかりはいられなくて、セレッソでは黒部の移籍を巡ってきな臭い話が進行中。

デイリースポーツ

C大阪・黒部に獲得オファー

 元日本代表FWの黒部光昭(27)=C大阪=に名古屋、FC東京などから獲得オファーが届いていたことが29日、分かった。「数チームから話が来ているのは事実」と黒部本人も認めた。現在は控えに回ることが多く「先発にこだわりがあるし、チャンスがあるのか、話を聞いてみたい」と、移籍交渉の場に出る姿勢を見せた。しかし「黒部は絶対に必要な戦力」(西村GM)と、クラブ側に、放出の意思はない。

 こっちに関しては正直な話ちょっとガッカリしています。

 先発にこだわりが有るのなら、先発出来るように練習するなり、他の選手とのコミュニケーションをとるなり、監督と話し合いをするなり、いろいろ方法が有るはずなのに…。

桜の黒部.jpg


 小林監督だって冷遇しているわけではないでしょ、今の1トップ2シャドーを崩してまで黒部を使う事が有ったし、必要な選手だと感じているのが判りましたよ。

 そうした途中出場の場で活躍さえすれば、また先発のチャンスがめぐって来るはずだった。ダービーでドフリーのシュートを外したし、サテライトでも動きが緩慢だと言われてるし、そんな状況で「先発させろ、じゃなきゃ出て行く」というのはどうなんだろう。


 話を嘉人に戻すなら、デビュー戦以後の嘉人は今の黒部よりももっと悲惨な立場だった。言葉の通じないチームメイト、少ないチャンス、サポートしてくれていたマネージャーも去って、身重の奥さんと二人で異国暮らし、投げ出してもおかしくなかった。

 それでも嘉人は頑張った。腐らずチームに溶け込もうと努力した。その結果が終盤での2ゴール3アシストに繋がった。チームも監督も認める存在になった。


 もし黒部が本気で移籍する気でいるのなら、仕方が無いのかも知れないけれど、せめてベストを尽くしてほしい。背番号10に恥じない態度でいてほしい。それでも無理だというのなら、多分だれも止めはしない。黒部はそんな小さな選手じゃないと信じているけれど。

 嘉人が完全移籍となればそれなりの契約金が発生するし、ジルマールのパイプも生きている。いいFWをつれてくるのは私たちが思っているより難しい話じゃ無いかもしれない。でも西村GMは「大事な戦力」と言った。この意味をよく考えてほしい。




レッテル。

 昨日、またYahoo! Japanのトップに「柏」の文字が踊った。

柏は無罪か.JPG


Yahoo! Sports

柏でまた騒動、強化方針など説明へ=Jリーグ

2005年5月28日(土) 20時30分

 28日に柏サッカー場で行われたJリーグ・ナビスコ杯で柏が千葉に1-5で大敗したため、試合終了後に100人以上のサポーターが居残り、柏の小野寺重之社長らとの会談を要求する騒動があった。事態を収拾するため、柏はクラブの強化方針などをサポーターに説明する公開意見交換の場を10日以内に設けることを決めた。
 リーグ戦でも不振が続く柏では、4月にサポーターが乱闘事件を起こし、クラブはリーグから過去最高の制裁金1000万円などの処分を受けた。公開説明会の日時などは、29日中にクラブの公式ホームページ上で発表されるという。


 タイトルの「また」というところに作為的なものを感じる。文章だけで動画も何も見ていなかったので昨日の時点では記事にしなかったのだけれど、スーパーサッカーなどの画像を見る限り、暴力行為などはなく、個人的には「騒動」なんてものでは無かったと思っている。


 確かに前回の一部サポーターの暴力行為は非難されてしかるべきだけれど、今回の件をさして「また」というのは早計ではないだろうか。

「柏サポーターは粗暴」

 なんて安易なレッテルを貼ろうとしているのではないかと感じてしまう。


 暫くたって各スポーツ紙にも記事が載りだした。スポニチアネックスの記事などはまだましな方だが、ニッカンスポーツの記事などは少しどうにかならないかと思ってしまう。


 確かにイメージを作って記事にするのは簡単だけれど、こういう時にだけ大々的に扱うのはあまりフェアだとは感じない。もし扱うのであれば、(勇)太陽工務店とレイケンの自主解散や、その後の柏サポーターの苦労もしっかり記しておくべきだろう。今回の件がゴール裏ではなくバックスタンドで起こった意味も、紙面を割いておくほうがいい。


 日頃代表の、ある意味牧歌的なコールしか聞いていない人間にとっては、Jの会場、特にさいたまや柏、鹿島などの応援風景は刺激的過ぎるかもしれない。ただその過激さを表層的に扱うのではなく、もっと内面的な部分にも言及して欲しいというのは贅沢な話なのだろうか。





5/29/2005

負け犬になるな。

清水3(1-2)2C大阪
得点
清水 斉藤(27分)、平松(54分)、高木(和)(59分)
C大阪 ゼ カルロス(19分)、西澤(33分)


 カルロスの得点はPK。しかも一度ミスったのを岡田主審がやり直しを指示して決めたものらしいですから実質3-1ですか。

 さらにいうと前半2-1で折り返して(・∀・)ホヤホヤ状態だったのか後半立ち上がりに2失点。最近2試合で7失点とはどういうことか。ひょっとしてセレソバ復活なのか?


 あー、なんか悔しいな。現地組なんかもっと悔しいだろうな。負けても次に繋がる要素が有ればいいんだけれど。今はともかく映像待ちですわ。

 

なんだその言い草は。

 ただいまJ's GOALの速報とS-PLUSE OFFICIALの速報をにらめっこしているのですが。



【前半終了】ごらんのように2-1でセレッソがリードしったています。後半もご声援よろしくお願いします。




何だその言い草は。




 



5/28/2005

清水戦スタメン発表。

Field-vs-S-pulse-05-n.gif


 「首位決戦」開始まで2時間切りました。スタメンが発表されています。ブルーノの怪我はそれほどでもなかった模様。

 同じスタジアムで同じメンツで戦うのってどうなんだろう?試合の重みは今回の方が重いんで、お互い激しいコンタクトが有るでしょう。チョ・ジェジンVS前田なんて骨のきしむ音が聞こえてきそうなマッチアップ。


 お互いベースが守備的なんで、どちらがいつ先制点をとるのかが大事。もともとサッカーはそんなスポーツでしょうけれど、とりわけ大事。


 個人的には前田に頑張ってほしい。前回は平松を倒してPKを献上していますから、今度はいつもの前田であってほしい。


 代表戦よりもこの試合の方がなんかそわそわしてしまうってのはどうなんでしょうね。非国民?





これが私達の選んだ道だから。

 日本0-1ペルー、日本0-1UAE。この二試合ではずみをつけてバーレーンに向かうはずだったジーコジャパンの算段は完全に狂ってしまった。二連敗。しかも無得点。おまけに両試合とも課題に挙げていたカウンターからの失点。ここまで何もかも裏目に出ると言葉も出ない。


 大黒には本当に感謝しなくてはいけない。柳の下といってもそうそうドジョウは隠れていないという事を身を持って教えてくれた。

 動き出しのうまさ、速さは特筆すべきものが有ったが、プレーの精度が悪く、ゴールの匂いを感じたシーンは後半の一度きりだった。シンデレラボーイも時計の針が回ってしまえば魔法がとけてしまうのだろうか。


 コンビを組んだ鈴木はボールに絡めずあまり見せ場が無かった。途中交代の玉田や本山はスピードで突破を図ったが打開策にはならず、高原に至っては怪我でベンチにも入れない。FWは壊滅状態といっていい。

 だからと言って怪我明けの久保をいきなり使うなんて事はあまりお奨めできないし、ましてマジョルカに情けを請う電話を入れるなんてのもみっともない話だと思うが、さてどうするのか。


 DFも不安定。坪井の不振が目立つが、それに至るまでの守備の連携が不味いから最終ラインにシワ寄せがいくのであって、こちらについては個人のバッシングはしない方がいい。小野が攻撃でいい動きをしている分バランスの悪さに目をつぶらざるを得なかった部分も有った。

 それにしても、ペルー戦ではテストした三浦淳のウラを使われ、今回も小野のウラを突かれている。これは偶然だろうか。私は多分必然だと感じているのだけれど。


 今の日本代表は、音楽でいうとジャズに近い。決まった譜面が無く、お互いの即興で生まれる意外性だとか、個々のテクニックがキーになる。小野が入っただけでリズムが良くなったというコメントが聞かれた事、中澤が抜けただけで守備があれだけバタバタするようになった事が何よりの証明だと思っている。

 これを解決するには、きっちりとした「日本代表」という曲の譜面を監督が用意するか、素晴らしいセッションが出来るだけのメンバーを揃えるか。ただ譜面を用意する時間などもう残ってはいない。メンバーを揃え、軽い音合わせをするのが精一杯だろう。


 この状況を批難したり、怒ったり、ましてブーイングをするなんて辞めておいたほうがいい。代表をこの状態にしたのはジーコや代表のスタッフ達かも知れないが、それを黙認したのは私達なのだから。

 北朝鮮戦を見ても結果オーライで大黒をヒーロー扱い。バーレーン戦ではオウンゴールの1点に歓喜した。そのツケが今になってやって来ただけの話。サポーターに残されたことと言ったら、それこそ祈るぐらいのことだろう。





5/27/2005

セレッソの本が作りたい!!

 桜舞うころさんのところでも書かれていますが、今日はセレッソとセレサポにとって特別な日です。あの日の事は意外と覚えています。

 ちりめん亭西田辺店でラーメンを食べ、ホーム側A席のメインよりにかろうじて席を見つけ、選手が練習の為にピッチに姿をあらわした時の拍手に驚き、アキのスーパーゴールに絶叫し、そして…。

 試合が終わった時から暫く、私は動けませんでした。というか、席をたちたくなかった。だって「席をたつ」時って「試合が終わったと自分が認めた時」じゃないですか。だから、たちたくなかった。


 あれからいろいろな事が有りましたけれど、相変わらずセレサポを続けています。


 ここから、今日の本題。

 ご存知の方も多いかと思いますが、私はマンガも描きます。文章も書きます。それを本にして、即売会で売ったりしています。いわゆる同人描きです。

 今までは同人誌を取り巻く環境をテーマにして本を作っていたのですが、そろそろサッカー関係、セレッソ関係の本も作りたいなと思っています。

 ターゲットは「今までサッカーを生観戦した事が無い人」、コンセプトは「初心者にも優しいセレッソ観戦ガイドブック」にする予定です。

 サッカーの試合っていつ、どこでやっているの?とか、どこの席が観やすいの?とか、誰がすごい人?みたいな、本当に何も知らない人に向けたガイドが作りたいなと。

 「判る人だけ笑ってください」的な本も作れるんでしょうけれど、どうせ作るのなら観客動員に貢献したいじゃないですか。


 次のコミティアというイベントに出すので、多分10月中旬が締め切りです。中綴じ本(ホチキスでとめる本)なので多分36ページが限界ですが、出来るだけ中身の濃い本にする予定です。


 それから、出来るならこの本作りを、私一人ではなく沢山の人でしていきたいと考えています。肩肘はったものでなくても結構。何かしらの文章を寄稿して頂いても有り難いですし、「こういう企画はどう?」というご意見も大歓迎です。もし我こそは、という方がいらっしゃいましたら、是非メール下さい。

 また原稿の進捗状況はちょくちょくここに書きますので、いつでもご参加下さい。




Help!みんながアイドル

 UEFAチャンピオンズリーグ決勝、リバプールは前半0-3という劣勢から猛反撃。3-3の同点に持ち込むと、勢いそのままにPK戦を制し、大逆転劇で21年ぶり5度目の優勝を決めた。

 試合も凄まじいものだったらしいし、ミランのキッカーのマジックポイントを吸い取ったデュデクのふしぎなおどりも話題になっているけれど、海外サッカーに疎い私は詳しい戦評は書けないので、多分今世界一騒がしい場所になっているであろう地球の裏側の街についての話をしたい。

リバプール.jpg


 私が最初にリバプールという名を意識したのは、フットボールチームの名前としてではなく、世界一有名になったアイドルグループの出身地としてだった。


 家内は私より年下だというのに、生まれた時にはもう解散していたこのグループの大ファンで、本当にいろんな事を私に教えてくれた。Ringoは指輪(Ring)好きだからつけられたあだ名で、実は本名ではないこと。ジョンが天井に書かれた「Yes」という文字を見て、その文字を書いた東洋人と恋に落ちたこと。「赤盤」「青盤」はこの街に有る二つのフットボールチームの色にちなんでつけられたということ(大学生だった私はエバートンというチームを知らなかった!)


 私達はあまり外出するのが好きではなくて、海外旅行などもっての他なのだけれど、それぞれ別の理由で、リバプールだけは行ってみたい街なのだ。


 曇天模様の空の下「いつ入れ替えたの?」という真っ黒な油で揚げたフィッシュ・アンド・チップスに、バカみたいに酢をかけて食べる。胸焼けするのを我慢してアンフィールド・ロードへ。夜はギャバン・クラブで、コピーバンドのちょっとチープな音に耳を傾ける。何も楽しく無さそうで、多分とても面白い一日を、この街で過ごしてみたい。惜しむらくはこの街が一番華やかであろう今日という日に、この街を訪れられなかった事か。





5/26/2005

教育的家庭。

 娘が観た試合はまだ2つしかないけれど、180分間無失点で切り抜けている。そんなゲンのいい娘を何とか長居に連れて行こうと思っているのだけれど、我が家の最高実力者である小宮山良の承認を得ないと、それも適わない。

 そこでいろいろな口実を探していたのだけれど、その時丁度例のニュースを見つけた。

CEREZO OFFICIAL

6月4日 長居スタジアムにガチャピン・ムックがやってくる!

��リーグでは、昨年に引き続き、今年も「2005Jリーグヤマザキナビスコカップ」で、お子様を対象にした『ナビスコカップにガチャピン・ムックがやってくる!サッカーサイズforKIDS』を開催することになりました。この企画は、大会中継局のフジテレビとのコラボレーションの一環として昨年から実施しており、大変好評をいただいているため、今年も引き続き開催することとなりました。
そこで、6月4日(土)に行われるヤマザキナビスコカップ予選リーグ第5節(vs 名古屋グランパス 15:00キックオフ)のセレッソ大阪ホームゲームにフジテレビの人気番組「ポンキッキーズ」の人気キャラクターガチャピンとムックが参加し、スタジアムでサッカーサイズをお楽しみいただけることになりました。

ガチャピン・ムックが多くのサポーターの来場をお待ちしております。

 これだーっ!!と思い小宮山に相談。

「今度ガチャピンとムックが長居に来るらしいで、あのガチャピンとムックやで、たろもも二人(?)観たいのと違うかなあ。ほら、じょーそー教育っちゅうやつや。ホレホレ。」

 我ながら説得力に欠ける誘いである。しかし私達の世代にとってガチャピンとムックは永遠のアイドル。小宮山も快くOKしてくれるに違いないと踏んでいた。ところが

「あー、あかんわ」

 と、そっけなく棄却されてしまった。

「え?なんで?あのガチャピンやで?ムックやで?」

「たろもはあんまりポンキッキとかみいへんねん。NHK教育ばっかり見てる」

「そうなんか…」

「そんなたろもにとってはあの二人は単なる怪物やで。あんた冷静に見てみ。よーく見るとすごい怖いデザインやで、あれ」

 美術館に足しげく通い、自らも筆をとる小宮山はキャラクターデザインだとかにもうるさい。そんな小宮山の鋭い眼力が私の儚い夢をバッサリと切り捨ててしまった。


 うーん、そんなに怖いデザインかなぁ…。

ガチャピンとムック.jpg

ガチャピンムック


 言われると微妙なような、そうでないような…。

 ところで「ガチャピン」や「ムック」でイメージをぐぐるとかなり変な画像が沢山出る。こちらは間違いなくキモイ。




悪童歓迎。

CEREZO OFFICIAL

関西学院高等部 堂柿龍一選手 特別指定選手承認のお知らせ

題記の件、セレッソ大阪では関西学院高等部在学中の 堂柿 龍一選手をJFA・Jリーグの特別指定選手として申請しておりましたが、日本サッカー協会より承認されましたのでお知らせ致します。


《堂柿 龍一(どうがき りゅういち)選手プロフィール》
■ポジション:MF
■生年月日:1988年 1月 8日(17歳)
■身長/体重:172cm/63kg
■出身地:大阪府
■経歴:ガンバ大阪ジュニア → ガンバ大阪ジュニアユース → 関西学院高等部サッカー部
■主な代表歴:U―16 日本代表(AFC U―17サッカー選手権大会出場)
       U-17 日本代表、U―18 日本代表候補


 レフティーのパサー。佐藤悠介が抜けて以来セレッソにはいなかったタイプ。って悠介抜けてから半年くらいですね。でもレフティーって左足しか使えない人が多くないですか?見たことないからわからんですが…。


 それにしてもこの経歴でセレッソに来るのはどうなんだろう。ガンバサイドと何か有ったのかな。というかそう思う方が自然。


 と、思い(ここらへん鳥肌実っぽく)2ちゃんを彷徨うてみたり…。

452 :U-名無しさん :2005/05/25(水) 18:46:58 ID:Q4kBCP4U0
噂によると、ガンバユースにあがるのが嫌で、勉強したいっていう建前で昇格断って
関学に行ったらしいからありえる。

453 :Uー名無しさん :2005/05/25(水) 19:04:28 ID:hHGXC0Q+O
>>452
俺が聞いた話では、性格が難有りで昇格を見送られたらしい。
案の定、レベルが低いチームメイトを見下して、チームで浮いてるとのこと。

457 :脚 :2005/05/25(水) 20:10:18 ID:VeZuMcY40
堂柿については、多くは語れない・・・
プロになって、それなりに有名になればきっと解るはず。
U17の代表を見てた人なら、あわよくば。

458 :U-名無しさん :2005/05/25(水) 20:15:12 ID:UN+zJSAJ0
あんまり詮索しない方が良さ気だなw

 セレスレでも話題になってるけれど、どうなんだか。


 でもね。セレッソって結構いろんな性格の選手が来ていますからね。そこら辺は大丈夫でしょ。スペインまで行ってベッカムに因縁つけたりしてる方もいらっしゃいますしね。

立たんかい!!.JPG


 というわけで私は悪童大歓迎です。ホネの有るヤツの方が応援しがいがあるでしょ?




5/25/2005

空気なぞ読めぬ。

 二試合連続ゴールで機嫌が悪いわけも無く、4410.tvのメッセージもかなりハイテンションになっております。

4410.tv01.jpg


 デポルティーボのフランがホーム最終戦という事で、「ちょっと空気読めよ」とか「いやいや、そんな事知らないんじゃないの?」なんて憶測が飛び交っておりましたが、

デポルにとっても引退を控えた選手がいて、とても大事な試合だったんだけど
マジョルカにとっても、残留するために決して譲れない試合だった。


 知っていた上での大爆発だったようです。さすがは嘉人!人が出来ない事を平然とやってのける。そこにしびれる、あこがれるうゥゥ!

 とかいうジョジョネタはともかく、秋田の鹿島退団決定弾といい、嘉人は引導を渡すのが得意ですね。あんまり凄まじい結果だったので、降格争いをしているレバンテのお偉いさんがえらい怒っています。

デイリースポーツ

マジョルカに“八百長騒動”

 スペイン1部でFW大久保嘉人(22)のマジョルカと残留争いしているレバンテのクラブ顧問が23日、現地のラジオ番組で22日のデポルティボ―マジョルカ戦で八百長があったと発言。スペイン紙マルカ、アスが1面で報じる“騒動”となった。

 同顧問のミゲル・アンヘル・ロイス氏は、16日にある人物から電話を受け、マジョルカ側が70万ユーロ(約9500万円)でロメロを買収したこと、デポルティボの失点時間などを知らされ、時間はほぼその通りだったと言い切った。しかし、番組出演後、明確な根拠を問われると「証拠はない」「間違いを犯した」と一気にトーンダウン。マジョルカが3―0で勝ち、レバンテが2部降格圏の18位へ転落したことで、感情的になった部分があったとみられる。

 ただこれに関しても、

 “八百長騒動”について大久保は「聞いたよ。その割には、相手がファウルしてきてたね」と苦笑いで受け流していた。

 と、余裕の態度です。ゴールが決まるとこうも変わってくるのですねぇ。




どっち?

 今テレビで阪神VSオリックスの試合をしておりました。なんでも「関西ダービー」だそうで。


じゃなんで倉敷でするんだよ!



 でもよく考えてみれば確かに関西にはこの2チームしかいないんですね。私が子供の時にはパリーグの半分は関西に有ったのに。

 大阪球場なんで今考えると物凄い立地ですよね、日本には珍しい左右非対称の球場でもありましたし(南海なんば駅がすぐ横に有るので三塁側のスタンドがいびつな形になってました)、できれば残してほしかったな。なんて思っています。今のスタジアムは席を「ABC…」と分けていますが、大阪球場は「いろは…」で分けてました(笑 そこらへんも味ということで。


 もう一つ言うなら観客が阪神ファンばっかりなのもちょっと寂しい。ダービーと言うからにはもう少しお互いが意識しあう位のバランスがほしい。


 とか書いてて思いついたんですが、セレッソとガンバってどっちの方がサポーター多いんだろう?観客数ではセレッソでしょうけれどガンバってスタジアムで物凄い損してるし、そもそもどこからが普通の人でどこからがサポーターっていう線引きも曖昧だし…。どっち?

すまんねアニオタで。

 なんだか心が荒んでまいりまして、時間も有ったので今になってキューティーハニーなんぞを観ていましたよ。という事で今日はサッカーネタ無しです。スンマソン。

キューティー・ハニー.JPG


 といっても「サトエリかわいー!」などという気持ちで観たわけでも、「ううーん、この辺りの演出が庵野的ね。あれかい?『僕はここにいていいんだ!』ってのを実写にしてみましたって感じかい?」という穿った目で観賞していたわけでもないんですな。


 ズバリ言って目当ては松尾スズキ氏新谷真弓嬢であります。

松尾スズキ.JPG


新谷真弓.JPG


 新谷嬢は役柄得体の知れん風体をしていますが、普通にしていると普通に美人です。

新谷真弓02.jpg


本業はナイロン100℃という劇団の女優さんです。

 一方の松尾スズキ氏はご存知劇団大人計画の座長でございます。「んなもん知るか!」という人もコニカミノルタのCMで顔と声は知っているのでは。


 んで、何でこの二人目当てなの?って話なんですが、西中島はガイナックスの作品が好きで、特に「フリクリ」がお気に入りなんです。

フリクリ.JPG


 この中で新谷嬢はヒロイン(?)のハルハラ・ハル子、

ハル子.JPG


 松尾氏は主人公ナンタバ・ナオ太の父親カモン役をしているんですね。

カモン.JPG


 それで実写になったらどうなのよ。と目を皿にして観ておったと。やっぱりアニオタじゃんと。それに関してはスマンカッタと。そういうわけです。


 ぶっちゃけ出番は少なかったわけですが、その中でもかなり異彩を放っておりました。二人ともベースが舞台役者さんなんで声の通りが良いのもあるんでしょうけれど。


 作品自体も予想していたよりかなり良かった。94分と割と短めの映画ですが、その中に話がキチンと納まっている。庵野監督の暴走を期待していた人にはアレでしょうけれど。チョイ役で北陽が出ていたり、ミッチーがいきなり歌いだしたりとそういう枝葉もそれはそれで楽しい。個人的には「限られた人生の中からキャシャーンの為に3時間をひねり出すよりこっちに94分使ったほうが有意義だよ、多分」という感じでした。


 ところでこの記事を作るにあたって松尾スズキ氏のページを観てたんですが、BIOGRAPHYのところに「フリクリ」の「フ」の字も「キューティー・ハニー」の「ハ」の字も無いことを発見してしまいました。あれ?松尾氏にとって「フリクリ」と「キューティー・ハニー」は隠したい過去なのですか?そうなんすか?





5/24/2005

ルナフチ出来て6ヶ月。

 気がつくとブログ作り出してから6ヶ月経過。早いものです。その前に「さるさる日記」で書いていた時期も有るからそれ入れると8ヶ月くらいになります。日記とかだと3日坊主で終わってしまうんですが、「誰かが見ている」と思うと不思議と続くんもんです。


 カウンターを入れたのが去年の10/26なんではっきりした数はわからないんですが、ここに来ていただいた方が丁度10万人くらいになりました。毎度ありがとうございます。まあ10万人目だから何をプレゼントと言うわけでもないですが…。

 で、ブログやってて気がついたことを2、3…。


 アクセス数に関してはおかげさまで右肩上がりです。普通にこまめに更新していれば少しずつでもカウント数は上がっていくようです、でもどこかに晒されると一時的に凄まじくアクセス数が増えます。有り難いような、そうでないような…。

 だいたいそういう時は荒れる時なんで、特別何か無い限りは放置しています。2、3日するとウソみたいに人が引いていきます。でも不思議な事に何人かの人にはリピーターになってもらえているようです。それが何度か有って、今は始めた頃には考えられなかったアクセスを頂いています。


 記事はニュースなんかを見た感想よりも自分で探してきたものの方が喜ばれているみたいです。余程の大ニュースは例外ですが。

 あと同じ記事でも画像なんかが有った方がいいみたいですね。今ではデジカメもってとりあえず何でも撮っています。


 横の繋がりも増えました。セレッソPeopleとか、J.Bアンテナとか、さっかりんにも登録させて頂いています。おかげで他チームのサポの方ともお友達になれたりして、時には堪忍して下さいという場合も有るんですが。


 まだ半年ですが、ブログやっててよかったなと思う事が多々有ります。喜びを共有したり、新しい見方を教えてもらったり、日々いろんな事を考えたり。

 私生活の方ではここ数日いい加減にしてくれという災難が続いているんですが、そういう時でもキーボードをうっていると、ちょっと気分が落ち着きます。というかそうしないと落ち着きませんね。


 1周年を迎えたら、何かしようかな。何がいいんだろ?コメントお願いしますね。それでは。

ガリガリディフェンス。グリグリドリブル。


JFA News

U-21日本代表チーム フランス遠征〔第33回ツーロン国際大会(U-21)〕メンバー

U-21メンバー.jpg



 おお、千葉ちゃん選ばれてるよ。シャケもだよ。大きな徳重もこの世代なのか、すごく頼もしいね。3人ともいい背番号もらってるし、主力なんだろうな。


 しかしみんな80年代生まれか、若いね。昔は「昭和50年生まれです」と言っただけでこんな感じだったんだけれどな。

50年生まれ.JPG


 まあ時代は変わるってことか…。まず「昭和」という表現が古いわな。


 でも歳をとってもずっとサッカー見ていたいぞと思うのですよ。よく考えるともう観られる試合の数なんて知れているわけですから、一分一秒も無駄に出来ない。さあ頑張るか。どっこいしょ、と。





5/23/2005

Yoshito Yoshito Yoshito!!!

 デポルティーボ・ラ・コルーニャ相手に3-0の完勝。しかも1ゴール2アシストと全得点に絡む大活躍。これ以上のパフォーマンスは無いでしょう。マジョルカも残留にむけて大きな勝ち点3ゲットです。


 まず1アシスト目、右サイドに流れて1対1の局面を作ると、ワンフェイント入れて内に切れ込み早いクロスをドンピシャで供給。個人技も良かったしチームメイトとの呼吸もピッタリ。

1アシスト目.jpg

完全に置き去りですわ。
(画像は2ちゃんの有志からお借りしましたよ)



 2アシスト目では同じく右サイドでヨシトスペシャルをかまそうとしております。ちょっと失敗しちゃいましたが、持ち直して再びいいクロス。

2アシスト目.jpg

せっかくなんでヨシトスペシャルの画像。



 そして極めつけのダメ押しゴール。今度は左サイドでオフサイドラインギリギリからの飛び出しで味方のスルーパスを受けると、なんとキーパーの股を抜いてゴール。ここまで来るとそういう事ができる余裕も出てくるんですねぇ。

3ゴール目.jpg

今日は投げキッスは無しでした。



 今までチームに馴染んでないとか体調が思わしくないとか有りましたけれど、本当に土壇場になって復活するあたりが嘉人っぱいかなとか思っています。もっと早く復活しとったらもっと楽になったと言うに。


 でもこれで残留できれば、嘉人もスペインでのプレーが続けられるわけだし。あと一試合、どんな形でもいいから残留決めてほしい。帰ってきてもいいかなと思ってた時期も無かったわけじゃ無いんですが。もうここまで来たらね。頑張らなきゃ。





日本0vs1ペルー 激しく不安。

 あえて観戦記にカテゴライズしなかった。なんとなく観るに耐えない試合であったから。一番胸踊ったのが松木安太郎の出演したソニー生命のCMだったのはどういうわけか。おまけに松木さん死んでるし。

 収穫が有るとすれば三浦の右サイドが使えた事ぐらいか。ともかくやる事なす事上手く行かない。小笠原も大黒もリーグでみせていたパフォーマンスよりも明かに劣化していたし、チームとしての連携も酷かったし。単純な部分の小さなミスが堆積していった結果が0-1という結果を呼んだんだろう。順当といえば順当なスコア。


 何よりガックリしたのはスタジアムの雰囲気。緩慢で抑揚の無い、いかにも日曜日の午後ですという気だるい空気。恐らく「代表の勝利」を期待して傍観を決め込んでいた観客が多かったのではなかろうか、チームをサポートするという意思が希薄なように感じられた。これならアルビレックスのサポーターの方が断然いい。蒼く染まったビッグスワンはどこか居心地が悪そうな様子だった。散髪したてのジーコにも、新潟の風はさぞ寒く感じられただろう。


 これが本番でなくて良かった、というのは素人考えなのかもしれないけれど、予行演習さえ上手く行かないチームが本番でどれだけできるというのか。とにかくこんな試合は二度と見たくない。マナマではこんな失態を演じないように。





5/22/2005

女モリシ育成計画。

 以前から女性向けのサッカースクールが有ればいいのにな、ぜったいウチのたろもを通わせるのになと思っていたんですが、

IMG_0084.jpg


CEREZO OFFICIAL

セレッソ大阪サッカースクール長居校 女子クラス増設のお知らせ

この度セレッソ大阪サッカースクール長居校に女子クラスを増設することになりましたので下記のとおりお知らせいたします。また、増設に伴い無料体験会を開催いたしますので、併せてお知らせいたします。


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

��タ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

��タ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



 いやいやついに来ましたよ。サポミで西村GMが明言していた女性向けサッカー教室!小学生向けということですが、来年から小学生になるたろもにぴったりじゃありませんか!これは神様のお導き。自分の小遣い削ってでも入れたい!!


 ちなみにたろもは体格は良く無いのですが、走る、止まる、曲がるなんて動作が早いし、何よりどれだけ走っても疲れない。そう


「体格は良くないけれど労を惜しまず泥臭いプレーをする」


 タイプなのですよ!女モリシなのですよ!

 ああ、もう、待ち遠しいぞコンニャロ。とりあえずわが子の名前入りゲーフラとか今から作っとくか。





とりあえず、ね。

鹿島 1-3 C大阪


 3トップがそれぞれ1得点ずつ、PKを吉田が神セーブ、黒部も米山も使えたし、山崎も復帰。ブルーノとの交代だから山崎-柳本-前田の3バックを試したのかな?

 スコアも快勝だし、いろいろな事も試せた。鹿島のチーム状態を考えるなら当たり前といえば当たり前なのだけれど、これからの事を考えればこれだけ出来たというのは大収穫。


 詳しい事は現地組(ブログ持ってるのはとある桜サポのひとりごとのkocokocoさんだけかな?)の帰りを待つとして、とりあえず喜んどきましょう。初めて3点も取れたしね。





5/21/2005

英雄に喝采を。

 私達をアトランタへ導いてくれた前園が引退を発表した。正直寂しい気持ちも有るし、31歳という年齢は引退するには余りにも若すぎるのではないかと思うけれど、自分の事は自分が一番よく判っているのだろうから、無理は言えない。

mazono11.jpg


スポニチアネックス

前園が引退 普及活動に携わる方針

 元日本代表MF前園真聖(31)が現役引退を表明した。東京・本郷の日本協会を訪れ、川淵三郎キャプテン(68)に引退を報告し記者会見した。

 前園は昨年末、仁川(韓国)を退団。今年4月にはOFKベオグラード(セルビア・モンテネグロ)の入団テストを受けたが、契約に至らなかった。「6月まで状態を見たいと言われたが、1カ月で評価が出なければ引退と決めていた」と前園。「五輪はすごくいい思い出として残っている」と主将として出場し、ブラジルを破った96年アトランタ五輪を思い出に挙げた。98年以降はブラジル移籍に加え、スペイン、ポルトガル、ギリシャ・リーグ移籍に挑戦するなど波瀾(はらん)万丈の選手生活。

 今後はサッカーの普及活動に携わる方針で「プロ、アマ問わずたくさんの人に(経験を)伝えていければ」と話した。


 他にも取り上げられているサイトがあるのだけれど、あえてスポニチアネックスの記事を引用させていただいた。丁度引退会見を終えた前園が、現在ビーチサッカー日本代表監督を務めているラモスと鉢合わせした写真が印象的だったから。


 写真の前園はW杯4強という好成績を残し、意気揚揚と日本サッカー協会にやって来たラモスに対して、目線をあわさないようにしているように見える。何ともいえない表情が印象的。40を過ぎても現役にこだわった男の姿が、前園にはまぶしく映ったのかも知れない。

 この時ラモスは真剣に

「引退だって? 聞いていないよ。今がふんばりどきだよ。オレがJリーグの監督になったら、前園を引っ張ろうと思っていたのに」

 と留意を促し、会長室に上がりこんで前園の現役続行を迫ったのだそうだ。なんとも「らしい」話ではある。


 ただこの引退で前園の名が永遠に消え去ってしまうのかというと、話は別。これからもサッカーに関わっていく方法はいろいろ有る。

 前園のネームバリューを考えればコメンテーターだとかコラムニストという道に進む事も出来るだろうし、ライセンスを取ればコーチ、監督業に携わる事もできる。

kenta02.jpg   Sorimachi01.jpg


 実際反町康治や柱谷兄弟、都並敏史、長谷川健太といったJを経験した世代が監督として登場し始めている。いきなりJ1というのは難しいかも知れないが、可能性が0というわけではない。


 サッカーはスポーツであるが、文化でもある。競技はピッチで行われているが、それだけがサッカーの全てではない。前園はただピッチを去っただけで、まだサッカーを辞めたわけではないし、サッカーの全てを経験したわけでもない。これからもサッカー人として、前園は存在しつづけるはずだ。





ナビスコカップ鹿島戦展望。

 名良橋、興梠、野沢、フェルナンド、アレックス・ミネイロ、小笠原、本山、鈴木。

 なんだか寿限無のようでもあるし、クトゥルー神話の旧支配者を呼び出す呪文のようでもあるけれど、これすべて明日欠場が予想される鹿島の選手達。小笠原、本山、鈴木は代表にとられ、あとの5人は怪我。しかしこれだけ主力がごっそりと抜け落ちるとまるで別のチームという風。

Field-vs-Antlers-05-nabi.gif


 前回対戦時のスタメンは曽ヶ端、大岩、岩政、石川、青木のみ、吉澤から前は全員違うメンバー。吉澤のところには中後が入る可能性も有るとの事。セレッソは小林監督の「スタメン変えません」宣言を真に受けてガンバ戦と変わらずとした。


 ともかく未見の選手の多い事多い事。新井場もオフェンシブな位置で起用された際どういう動きをするか判らない。

 曽ヶ端、岩政、大岩、青木という守備のセンターラインは健在。しかし前線でひたすらチェイシングに走り回る鈴木の欠場の影響が無いわけでは無いだろうし、引いて手堅く勝ち点を与えない試合にする事も考えられる。ただ試合会場はカシマスタジアム、そんなプレーをサポーターが許すかどうか。不確定要素が多い分開始直後はセレッソも様子見をしてくるだろう。

 ただこういう時にボロが出る事が多いセレッソ。強いチームに強く、弱いチームに弱いというのもどうしたものか。とにかく相手の「奇襲」を想定し、パニックになることの無いように。


 前半で相手のパターンが把握できれば、急造チームの「泣き所」が見えてくるはずなので、それから動き始めても遅くない。


 個人的には黒部のモチベーションや使われ方に興味が有る。大阪ダービーでは再三の決定機にもシュートが枠に飛ばず槍玉に挙げられたストライカー、汚名返上の機会を待っているに違いない。またそういう選手でなければ困る。

 1トップになるのか西澤との2トップになるのか、特に2トップになった際に西澤とどれだけフィットするのか。その辺りの実戦経験が少ない分、多少のバランスは無視してでも試してもらいたい気もする。もちろんそういう余裕が有ればの話だけれども。


 選手個々を見れば勝てる要素は多分に有るが、だからといって必ず勝てるというわけではない。油断する事無くしっかりとした試合をするチーム、出来るチームであってほしいが…。





5/20/2005

済州島のオモニ達。

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 17:20:16 ID:m/R22yu/
 無観客で実施されるサッカーのワールドカップ(W杯)アジア最終予選、北朝鮮戦(6月8日・バンコク)のパブリックビューイングを東京・国立競技場、埼玉スタジアム、大阪・長居陸上競技場の3会場で行うと19日、主催者が発表した。

 今回のW杯予選でパブリックビューイングが実施されるのは3度目で、アウエー戦では初めて。 入場料は1700円(小中学生1000円)で全席自由席。前売り券などの問い合わせは、03(5436)9600=東京・埼玉会場、06(6233)8787=大阪会場。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20050519022.html


344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 18:10:26 ID:fbz/AhB/
おまいらどこの行く?


345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 18:59:34 ID:I58PORhj
>>343
大阪は在日がかなり(ry

 下らない事を考える人もいるものだと思う。多分コリアタウンに来た事も無い人なんだろうな。

IMG_0205.jpg


 確かにバックに有る団体は日本人にとっては胡散臭いかも知れないけれどね。だからといってコリアンの人たち全員が悪人だというのは極論。いろんな人がいるんですよ。


 最近コリアタウンの知名度が上がって、修学旅行のコースになるまでになった。ほんの少し前まで「朝鮮市場」といって本当にコリアン同士の内輪だけで商いをしていたらしいから、その発展たるや凄まじいもの。

 それを当て込んだ観光客向けの商売で財を成している人もいる。けれど本当に良いものは、実は小さい店に、何気なく有ったりする。そしてそういう店には、何故か決まって笑顔の素敵なアガシやオモニがいる。


 私はホットクというお菓子が好きで、いつもあるお店に焼き立てを買いに行くのだけれど、そこで働いているオモニ達は本当に飾らない性格で気風がいい。あまりにいいものだから店がなかなか大きくならないのだけれど。

ホットック焼いてるよ~.jpg


 聞くと済州島(チェジュドゥ)から来たらしい。気風の良さの理由がちょっと理解できた。

済州島.JPG


 日本でも「関西人はあつかましい」とか「東北の人は朴訥としている」とか地域性が有るけれど、当然韓国にもそういうのが有る。光州事件のあった全羅南道出身の人は義に厚いとか。

 済州島の人たちは南国育ちのせいか比較的温和で和やかな人が多い。テレビとかだと「おっとりしていてどこかうっかり屋」という表現になる。

 でもそういうところがたまらなく愛しかったりする。こっちまで温かい気持ちになる。あのオモニ達が悪人だとしたら、多分私は極悪人だろう。


 長居でのPVには興味は無いけれど、多分何も問題は起きないだろうと楽観している。彼等はずっと大阪で暮らして来ている、日本人との折り合いのつけ方は重々承知している筈だ。





5/19/2005

次のダービーのチケット。

もう次のダービー(万博のほうね)のチケットが発売中。というか5/7から既に販売されていましたよ。早いっちゅうねん知らんがな。

それでもって今年から万博でもアウェー席は中央で半分に割られて、バック側は招待席になるみたいです。これはどのチームでもそうみたい。浦和とか明らかにパンクしそうなチームの時は取っ払ったりするようですが。オフィシャルの座席表はこちら。

.gif


ちなみに万博のゴール裏芝生席は、片方のゴール裏で定員3000名との事。手っ取り早く言うならダービーの時の長居でのアウェーゴール裏と同じ定員なんですね。それを真っ二つにするから1500人。これはさすがに狭いんじゃなかろうか。かといって全席割り当てるなんてクラブの意地にかけてしないだろうし。


気合入れて声出したり飛び跳ねたりするなら断然ゴール裏なんですが、狭いわ見辛いわではちょっと悲しい。いいところといっても芝生席なんで飛び跳ねて席を破壊するなんて事がないくらいではないですか。


なんで今どの席のチケット買おうか迷っております。バックスタンドが妥当なのか、やっぱりゴール裏なのか…。いっそみんなでアウェー側のSB席占領しちゃうってなどうなんでしょうね。長居の時の小さい方のビッグフラッグなら2枚とも出せそうだし、テレビ映りもいいし。


あと余談なんですがガンバサポがこんな事してたみたいです。梅田からやっとったんかい。マトリックスオフの時は警察に注意が有ったらしいけれど、これくらいならいいって事か。何か面白い企画とかないもんですかね。


ただ単に電車ジャックとかだと真似事だから面白味に欠けるし、何よりモノレールがしょぼいから近所の人(いるのか?)に迷惑かかりそうだし。

288 :U-名無しさん :2005/05/17(火) 20:03:50 ID:PCm5WKSy0
おかまが書き込んでる。
http://nishinakajima.seesaa.net/article/3668662.html


289 :U-名無しさん :2005/05/17(火) 20:27:42 ID:tdwPSc170
↑そのコメント欄の「ブヒー」ワロタ
万博にはもっとでかいの作ってきてほすぅい

というリクエストもありますしいっそ「ブヒー(笑」ゲーフラ大量生産とか、「ブヒー(笑」ビッグフラッグ作るとかします?「ブー」だけだったらブーイングの時に掲げれるしかなり笑えると思うんだけれどな。


「のり突っ込み」って相手を許容した上でないと成立しない、こういうゲーフラとか作って堂々と掲げちゃうというのは「貴方達は怒らせようとしてしているみたいだけれど笑い事にしかならんよ」って意思表示にもなりますしね。


まあとりあえず早い目にチケットとっときます。席種はあえて書きません。


いまある人に追われているので。



それでは。

ダブルモリシ希望。

 100% rosadoさんのところの「大きい森島」というタイトルを見て思わず「ふしぎなメルモ」を思い出してしまいました。赤いキャンディ 青いキャンディ 知ってるかい?しかしデカいモリシは想像できないな。

ニッカンスポーツなにわWEB

C大阪、U-18日本代表FW森島康仁獲り

 C大阪が来季の新戦力としてU-18日本代表FWの森島康仁(17=兵庫・滝川二)獲得を目指していることが17日、分かった。西村GMが「来シーズン獲得の超目玉選手。うちの候補に入っている」と明言したもの。森島は身長186センチの大型FWで空中戦に強く、ポストプレー型。すでにJの複数クラブが興味を示しており、争奪戦は避けられない。現在はU-18日本代表に選出され15日から合宿に参加している。

(中略)

 森島は中学までのジュニアユース世代をC大阪で育ち、獲得すれば「出戻り」という形になる。C大阪の顔となっている先輩のMF森島主将は「親戚じゃないっすよ。でも、モリシが2人っていうのも面白いですね。楽しみです」と歓迎する。来季、C大阪に「凸凹モリシコンビ」が実現するかも知れない。


 セレッソの意外な泣き所、長身FWに逸材。しかも中学までセレッソジュニアユースにいたというのですから、是非情熱的なこってり背脂西村節で口説き落としてほしいな。もし来てくれたら「Wモリシ」が見られるかも。ちなみに相対的にはこんな感じです。

W-morishi.gif


 ただ西澤という例外を除き、御給、羽地、宮川と「和製大砲」の育成に失敗しているというのはマイナスかも…。

 他のチームで180cmオーバーの日本人ストライカーを「育てた」実績のあるチームってどこになるんだろう。久保、高木のいた広島、高原のいた磐田、鈴木のいる鹿島、巻を育てている市原…、永島のいたガンバ、はちょっと古すぎかな?

 いくら古くてもいいというなら、セレッソも前身は日本最強にして最凶のFW釜本を擁したヤンマーなんですがね。


 セレッソは意外と交渉事になると上手くいくケースが多いですよね。嘉人の獲得、海外移籍、黒部獲得、アキ残留。ネルソンさんとか西村さんみたいに熱く語れる人がいるのがいいのかな。

 もし来てくれるのなら、登録名はどうなるんだろう?両方フルネームもなんか野暮ったいし、大きい森島、普通の森島もどうかと思うし…。ま、そういう悩みは来てくれるのが確定してから改めてということで。





5/18/2005

ブログ利用者倍増中。

 なんだそうですよ。2ちゃんうろついてたらこんなニュースが。

★335万人がブログ利用 市場規模、2年で40倍予想

・インターネット上の日記風サイト「ブログ」の利用者が、今年3月末の時点で延べ
 約335万人を数え、少なくとも月に1度はブログを見る閲覧者も1651万人に
 達していることが17日、総務省の調査で分かった。2年後には、それぞれ2倍以上に
 拡大するとみている。


 335万人が最低一つずつ、複数のブログ持っている人も考えると日本だけでだいたい400万くらいのブログが有るわけか、すごい量だ。

 2ちゃんだと「アフィリエイトがうざい」「検索に引っかかってうざい」「ニュース記事をコピペするだけのやつはうざい」とさんざん言われとります。コピペした記事か、私もそういうの多いなぁ。


 これだけ有ると、その中で独自性を出していかないと簡単に埋没してしまうわけで、なにを「売り」にするかってのは大事なテーマですね。

 サッカー系のサイトはそこらへん比較的楽だと思うんですよ。まだテレビでも全試合生中継なんてしていないわけだから、観戦記を書いただけでも記事になる。練習場やキャンプ地に出向く大手のメディアなんてのも小数ですからね。


 でも日記系の人とかはどうなんだろう。たまに普通の日記系ブログだったのに、管理者の方が病気になって、闘病日記に変わってからアクセスが増えたなんてやな話も聞きますが。


 あー、でも別に「アクセス数命!」「アフィリエイト命!」という人ばっかりでもないか。そういう人はマイペースでいいわけだ。ややこしいな。


 なんでこの記事を取り上げたかというと、ご存知の通り最近いろいろ有りまして、それはもう実に貴重な体験をさせて頂きました。リアルでの体験も含めたら、もう普通の人の一生分ぐらいの経験したんじゃないのってくらい。

 そういう体験をしていく中で「私はブログで何をしたかったの?」とか、わりと原点を見つめなおす事が有りました。

 私にとっては人が見て、ちょっと面白いなと思って頂いたり、笑ってもらったりしたいなというのが原点だったのですが、何気なく書いた記事が多くの人を、あまり良くない渦の中に巻き込んでしまったり、傷つけてしまったりってのが有ったもので…。


 ただここまで来ちゃうともう自分のスタイルを大きく変えるなんて事は出来ないわけで、「面白くない!」と言われても「じゃあ来ないで下さい」としか言えないんですよね。そういうのはイヤなんですが。折角1/4000000の確立で来てくれた人にそういう態度はないんじゃないのと。でも本当に選択肢がそれしかない…。


 というわけで西中島は今後もこんな感じでございます。生き恥を振りまきながら死ぬまで全力ダッシュで連続更新です。それを「面白い」と思っていただけましたら幸いです。



お久しぶりの紙面席巻。

 本当はちょっと怖がりだったりするのに、いつも嘉人はかっこつけてばかりで、周りの人間をハラハラさせる。妖星さんには

「冷静さが足らんガキだ!」

 と怒られてしまうのだけれど、ファンはそういうところがたまらなく好きだったりする。なんかくさやとかドリアンみたいな表現だけれど、本当なんだから仕方がない。


 正直に言うなら私はスペインリーグの映像を観ていても、スペインリーグを観ているわけではない。いつも嘉人はどうしているのかと考えてしまう。

 ようやっと今期2点目。それが降格権脱出まで勝ち点1に迫る勝利に貢献した得点だというのだから本当に運の強いヤツ。


 地元紙の画像がfromthemorningさんのところに有ります。いい写真、いい表情。

 まずはPK奪取のシーン。ドリブルが切れていたんだろう、ものの見事にカニバサミ。

PKシーン.JPG



 んで、ゴール後のパフォーマンス。珍しく投げキッス。

投げキッス.JPG


(画像はどれも2ちゃんねるの有志の方が作られた動画の静止画です)


 なんで投げキッスなんだと思っていたらニッカンスポーツで理由判明。

ニッカンスポーツ

大久保復権!残り2戦も先発確実だ

 【パルマデマジョルカ(スペイン)16日=伊藤綱将通信員】マジョルカFW大久保嘉人(22)が再びチームの救世主になった。15日(日本時間16日)ビルバオ戦(ホーム)で、移籍初戦の1月9日デポルティボ戦以来、18試合(126日)ぶりのゴールをヘディングで決めた。13試合ぶりの先発に燃え、PKも奪うなど絶好調をアピール。4-3で勝利に貢献し、残留圏内の17位レバンテとは勝ち点1差。残り2戦でも大久保の先発は確実となった。

(中略)

 13試合ぶりの先発に燃えて、大久保のワンマンショーになった。後半6分、カンパノの右クロスにゴール正面でフリーとなった大久保が、頭で一時は決勝点となるゴールを決めた。移籍初戦以来の得点に本人は、ハチマキパフォーマンスや観客席にいた莉瑛夫人に投げキス。「理由? そういうことは聞かないで」とてれ笑いして「どフリーやったからね」と大興奮で振り返った。

 ほーう、スタンドにいる奥さんに投げキッスですか(・∀・)ニヤニヤ。やっぱりかっこつけの嘉人さんです。

 そういえば彦左衛門君はもうそろそろでは?奥さん大丈夫なのかな?今度はお子さんが生まれた時にゆりかごパフォーマンスしようね。ただそれまで無得点というのは勘弁してね。





5/17/2005

黒部、ゼ・カルロス不要論への反論。

 久しぶりに真面目にセレッソの話。ガンバ戦で浮き彫りになった左サイドの守備の脆弱性と決定力不足に対する不満がゼ・カルロスと黒部に集まっている。


 確かにゼ・カルロスは左足のコースを切りながらゆっくり間合いを詰めて、味方が来るまでディレイすればわりと簡単にボールを取られる。もともと高い位置にいるのが好きなので裏のスペースが使われやすい。守備の意識が少し低い。シュートが枠にいかないなどいろいろとややこしいプレーヤーではある。

 ただ上手く使えば怖いプレーヤーなのも確か。広島戦では駒野を釘付けにしていたし、あれだけオフサイドをとられたガンバ戦でも黒部に絶妙なパスを出している。対面の相手に1対1で勝てる場合は完全に左サイドを制圧してくれたりもするし。

 あと「チームに溶け込もう」という意識の高さなんていうのも評価できるポイントなんではないかと思っていたり。そういう気持ちを持ってくれるのは有り難い事。手料理を作ってみんなに振舞う外人選手なんてはじめて聞いた。

 年齢も25歳。プレーの幅がこれ以上広がらないなんて歳でもないし、何かワンプレーでも引き出しが増えれば、それだけで相手に対する威圧感が変わってくるはず。

 加えて去年からチームメイトだったファビーニョの存在も有る。息の合ったプレーはお互いの魅力を引き出せるはず。下村や古橋がサポートしていると言っても、いっしょにプレーして4ヶ月くらい。やっぱり1年以上同じ釜の飯(ブラジルでもそういうのか?)を食った選手とは感覚が違うだろうと希望的観測をしています。


 黒部に関しては今の不調の原因をキチンと調べる必要が有ると思っています。黒部の一番得意な仕事場はペナルティエリア、そこで待つ黒部がどのようなボールを欲しているのか、まだチームメイトと意思疎通が出来ていないんじゃないかと。

 それでたまにチャンスが来ても「大事にいこう」という意識が働いて、一瞬迷いができる。迷いの有るシュートでは決まるゴールも決まらない。その悪循環に陥っているように感じています。


 あとプレーを観ていると、「1トップは辛くないか?」と思うことがまま有ります。今のセレッソの3-4-3というか3-4-2-1というシステムは、トップに日本屈指のポストプレーヤーである西澤がいるからこそ機能しているわけで、そこに黒部が入ってもリズムが生まれないような…。こちらもファビーニョがガンガン上がっていた時はプレスが甘くなっていいプレーが出来ていましたけれど。

 今の布陣を極力いじらずに黒部を生かすなら、西澤をパートナーにした3-5-2がベストでしょう。ゼ・カルロスが不調なら古橋を左に回せる利点も有りますし。


 ナビスコカップではそのあたりをもう少し煮詰めるんでしょうかね。どういうモチベーションでナビスコカップに臨むのかは判らないんですが、個人的には噴出した問題点を修正するには一番の舞台だと思っています。





パンドラの底。

 なんかコメントへの返信だけで1日が終わりそう気がしてかなりへばってたら、セレッソオフィシャルの掲示板にも同じような事を考えていた人がいるのを見つけた。

パルケ01.JPG


 こちらはセレッソを通して抗議するという話になっている。いろんなチャンネルからアピールするのは悪い事ではないから、こっちも期待している。ちなみにガンバからは何の連絡も無い。どれだけだんまりを決め込むのかカウントしてみようか。とりあえず一日目。

 ちなみにこの掲示板は個人情報を登録しないと書き込めないのでご用心。


 結局ダービーはなんだったんだろう。いろいろな禍根を残してしまったし。あんな試合では4万2千人の観客のうちのどれだけがリピーターになるか怪しいものだし。本当にパンドラの箱を開けてしまったような気分だ。

 パンドラの箱の底には希望が残っていたけれど、私にとって、セレッソにとって希望は残っていたんだろうか。


 そんな事を考えていたら小さな記事を見つけた。

スポニチ大阪

C大阪、9・3神戸戦を「レディース・デー」へ

��大阪は長居スタジアムの女性サポーター拡大を目指す

◆ ドキッ!!女性だらけの長居スタジアム ◆

 C大阪が9月3日の本拠地・長居スタジアムでの神戸戦を「レディース・デー」として開催することを検討している。今季初の大阪ダービーとなった14日のG大阪戦(長居)では「大阪のうまいもん」を集めた店舗出店で大成功。今度は「女性に優しいスタジアム」でファン拡大を目指す。


◆ 出店に続き珍サービス ◆

 長居スタジアムのピッチが女性だらけになる?C大阪が女性サポーター層のさらなる拡大を目的に神戸との関西勢対決でチーム初の試み「レディース・デー」実施を検討している。

 「女性に優しいサッカー場があってもいいんじゃないかという声が上がりまして。9月の開催に向けて話し合いを進めているところです」

 計画では、両チームの選手入場時に手をつないでピッチに入場するエスコート役を全員女の子に。試合中のボールボーイもボールガールに変更する。また、前座では少女サッカーも実施する。

 さらに、スタジアム敷地内に設置されている喫煙コーナーも、当日はすべて撤去の方向。クリーンなイメージのサッカー場なら、これまで抵抗のあった女性ファンも応援に足を運びやすくなるという考えだ。

 14日のG大阪との大阪ダービーでは大阪のおいしい食べ物を集めた店舗を出店し、好評を得た。ただし、白星を記録することはできなかっただけに、今度こそユニークなファンサービスと白星というサポーターにはたまらない相乗効果を狙う。


 まあありきたりな記事なんだけれど、こじつけて考えるなら、この記事の存在こそが残っていた希望なんじゃないだろうか。


 このセレッソのレディースデーの企画は正直微妙なところのような気がする。喫煙コーナーの全撤廃といっても最近は女性の喫煙率も高いわけだし。確かに女性が来れば男もついてくるわけで、着眼点はいいと思うのだけれど、どうなる事か。

 でもそんな企画が記事になった。それはやはりダービーの効果の一つなんだろう。社長以下運営部が粉骨砕身して、ウラで甲子園の阪神戦をやっているというハンディを乗り越えて長居を満員にした。そんなセレッソがまた新しい企画を打つ、どうなるか好奇心が沸く、そしてそれが記事になる。


 試合の結果はともかく、セレッソという存在がクローズアップされ、些細な事でも取り上げてくれるようになった。これは大きい。広告費などかけなくてもセレッソの文字が沢山のスポーツ紙の読者の目に止まるのだから。その記事を読んだほんの数%の人たちでも「行ってみようか」という気になってくれれば、スタジアムはまた賑わう。


 いつも批判ばかりしていたけれど、今回ばかりはフロントの尽力を評価せずにはいられない。出原社長のファインプレーというところか。






5/16/2005

嘉人残留へ希望の2点目。

 夜更かしはするものだ。こんな幸運にめぐりあうなんて。


大久保嘉人PK奪取!

さらに今期2ゴール目!


 ここで確認しました。あとちっこいけれど画像。

嘉人の2ゴール目.jpg



 ただ今動画が無いか探索中。

最強兵器が使えない。

 一昨日の試合に関しても、試合以外に関しても、たいへん悔しい思いをして、記事も書いて、それに対していろいろと反響が有って、それはそれでまた記事を書かなきゃいけないくらいの話になっちゃったんですが、今は別の話。


 次のダービーを勝つ為に、とりあえずゲンを担ぐ私は「今不敗神話を持っているもの」を調べてみた。実はダービーの前日に必勝を期してビールを飲んでいたので「家ビール不敗神話」は消滅。生観戦で残っているゲンといえば、もう彼女しかおりませんでした。

たろも050504.JPG


不敗の女神リアルサポーターたろも5歳


 現在生観戦は1勝1分。なにより連敗を止めた名古屋戦が観戦デビューなのは心強い。


 ただこの「最終兵器」の投入には私の同人活動のパートナーであり、生涯の伴侶であり、西中島家最高責任者でもある小宮山良の承認が必要。

 早速事の次第を説明し「次のダービーにはたろもの観戦が必要」と力説したものの、小宮山の認可が下りない。

 理由は万博が立地、設備ともにたろもの観戦に耐えうるスタジアムではないから。

「えー?万博?あの草っぱらの席のとこ?あそこむっちゃ遠いやん。御堂筋線の一番端っこの駅からまだ先にあるやん、遠すぎやで。モノレールも狭いし、スタジアムもなんか暗いし、芝生で立ってるとしんどいし。夜のゲーム?あー、もう最悪やわ、行かされへんわ。あかんあかん。」

 というセレサポの私が「おいそれ言い過ぎやぞ」と言ってしまうくらい辛辣なコメントを頂きました(涙


 というわけで万博に勝利の女神はいらっしゃいません。誠に申し訳ない…。




晒し上げの晒し上げ。

昨日は所用で夜まで外出していたのですが、家に帰ってアクセス解析を見たらとんでもないことになってた。

何故か9時以降に急にアクセスが増えだしている。しかも半端な数じゃない。現在もなおカウンターグルグル状態。





大体いつものアクセスの四倍くらいの人間が来ている。特にふれ回ったわけではないし、トラックバックも100% rosadoさんにしただけだし、あと考えられる事と言えばどこかに晒されているぐらいかなと思ってアクセスを調べてみたら。


サポティスタさんの「タレコミ掲示板」だったorz



私としてはシンプルに「これはマナー違反じゃないですか?そんなことお構い無しなんですか?」という問題提起をしたかっただけなんですが、コメント欄が久しぶりに二桁行ったりして、これから荒れるかもなあと覚悟しています。とかいってたらもう燃え出してるし。

ブログを管理している以上こういうことも有るだろうと思っていたし、2ちゃんに晒されるよりは全然精神的ダメージはでかくないんですが、記事が本来の意図から外れてゴシップ化してしまうかも知れないのはちょっとイヤかな。


あとコメント欄の松田聖菜子★彡(まつだみなこ)さんの書き込み内容があまりにえぐい(家に火をつけるってなんやねん)なと思っていたんですが、サポティスタの掲示板に

その副代表もな・・・・

■Name■Date2005/05/15(Sun) 21:21
その他
×1
注目してほしいのは、『この記事へのコメント』に書き込まれたガンバサポで登録サポーター団体副代表の書き込み。

■Name■Date2005/05/15(Sun) 20:26
その他
ガンバサポの問題行動
http://nishinakajima.seesaa.net/article/3635592.html



■Name■Date2005/05/15(Sun) 20:16


と有ったので(今は削除されています)気になり、失礼とは思いつつぐぐってみました。

…。

……。

………。

まあ、あの、拝見された方の主観に委ねます。私は松田さんの事は全然知りませんでしたし、ちょっと見ただけで何もかもを決め付けるのはあまり聡明な判断だとは思えないんで。

ただここのこことか
ここ見るとちょっと、まあ、その…。


わき道にそれたんですが、ともかく私はお互いフェアな応援がしたいわけなんですね。相手を貶める事で相対的に自分達のチームを引き立てるっていうのは、選手や良識有る方たちにとって喜ばしい事なのかと。応援というのは自らが愛するチームに対して愛情を注ぎ込む事ではないのかと。

その意味ではREAL OSAKA UlTRASさんや、他のサポーターグループの皆さん、セレサポスレの257さんの活動はもっと評価が有ってもいいように思っています。「ぬるい」なんて人もいますけれども、少なくとも相手を誹謗中傷しないスタイルは賞賛されるべき。とりあえず次の試合、頑張りましょう。

追記

思いっきり2ちゃんにも晒されとるがな。こりゃ暫く燃やしとくしかないですね。幸いなのは

211 :U-名無しさん :2005/05/15(日) 15:50:25 ID:XKBbmBJd0
>208 どっちもどっちな気もするが
さすがにこれは気持ち悪い・・・



212 :U-名無しさん :2005/05/15(日) 16:10:10 ID:BdLtX+qpO
>>211
この人セレサポからも嫌われてるから



ということで他のサポに迷惑がかからない事かな。アハハハハ、笑うしかないわ。

反省。

 昨日の記事でチームが余所行きだったみたいな事を書いていましたけれど、よく考えると私も昨日は試合を観に行くって感じではなかったなと…。

 「本家大阪祭り」と銘打たれていたけれど、本当にお祭りとかイベントに行くような感じだったなと、今さら反省。

IMG_0232.jpg


フードブースにもいの一番に行っちゃったし



 私らも大観衆慣れしてなくて、どんどん埋まっていくスタンドを見て

「うわー、ファミリー席まで埋まってるで!」

 とか、どこか他人事みたいだった。


 試合に負けて、横っ面引っ叩かれた感じがする。今は本当に悔しい。後悔しても遅いんだけれど。

 悔しい気持ちを持っているのは皆同じ、昨日は眠れなかったって人も多いと思う。私は薬が有ったんでたらふく飲んでスーパーサッカーも見ずに不貞寝した。薬が有ってよかった。

セレサポの少女.JPG


この子は再び長居に来たいと思えただろうか


 一晩明けて、ネットぶらついて、セレッソが負けた記事読んだりして(というか殆ど大黒の記事だったんだけれど)改めて悔しいなって思えた。


 鬱病の時にはじめて判ったんだけれど、キチンと喜怒哀楽を持つ、表現できるというのは人間にとって大事な事で、悔しいという気持ちだって、表現する事は大切。「思えた」というのは「私もちゃんと人間らしい感情表現が出来た」という意味。


 この悔しいという気持ちから生まれる力だって力。これを糧に私も「セレッソを勝たせる為にサポーターとして何が出来るか」をもう一度考え直してみたい。

 とりあえずスタジアムでは出来る限り声出しをする。手拍子をする。長居は選手にとってより良いホームに、足を運べるアウェーでも選手達が少しでもプレーしやすいように。

 ブログの記事ももっといいものが書けるようにしたい。読んで頂いている人達がセレッソに興味を持ってくれたり、より好きになってくれたりするような記事を、もっと沢山書けるように。


 一人一人が出来ることは小さな事だけれど、その一人一人の積み重ねが、何千、何万といううねりになるのだから、手を抜く事無くコツコツと積み重ねていこう。いつか毎試合ごとに長居に4万人が詰め掛けるようになる日まで。





5/15/2005

晒し上げ。

881 :U-名無しさん :2005/05/14(土) 19:52:33 ID:5FOjzP790
ガンバサポ、試合後出待ちのバスエリアで
「セレッソかかってこいや」とか歌ってたな。
自分が試合に出てたわけでもないのにあんなに偉そうになれるってすごいな。

写メールうp希望の人いる?


259.JPG


セレスレ881氏画像借ります


 という事だそうだ。画像を見る限りわざわざとなりの球技場のコンコースに上がりこんでこのような挑発行為に及んだようだ。こういう暗愚な輩が一人二人ではないところが地域性なのだろうか。

 勝てば何をしても良いというわけではない。もちろん犯罪などでは無いが、自分が何をするかによって相手がどういった反応をするのかが理解できないのなら、とりあえず道徳の本でも1、2冊目を通される事をお奨めする。もし理解した上でこのような行為を思いついたのなら、人格障害に関して良い精神科の医師を知っているので、是非メールして頂きたい。

 さてこの行為に関して

886 :U-名無しさん :2005/05/14(土) 19:58:32 ID:HWemBJF70
>867
うぜえと思っても仕方ないだろ。

「負けたんだから」

しかも吹田の煽りに対して無視を決め込んでいるレアルをアテにするな。

 という意見と

890 :U-名無しさん :2005/05/14(土) 20:04:11 ID:5FOjzP790
>>886
まあ相手したらどちらも悪いって感じになってしまうからな。

あとANTI PINKのTシャツって凄いな。

・表はロビーを弾丸で撃ち抜きまくった感じの絵
・ガキンチョにも着せている


892 :U-名無しさん :2005/05/14(土) 20:05:22 ID:9Bqc7++z0
あおりに反応したら柏になるから冷ややかにスルーが正解でそ


893 :U-名無しさん :2005/05/14(土) 20:06:03 ID:NfVZ+5am0
>>886
オレは逆に吹田の煽りを無視するレアルの方が立派だと思うぞ。
そんなチンピラ相手にトラブル起こしたらそれこそ恥。

 という意見がある。ROUの方達は挑発に乗らなかったようだし、実際それが正解。こちらがリスクを犯してまでする行為ではない。

 とりあえずガンバ側に事の顛末をまとめてメールなり電話なりするのが手っ取り早いだろう。とりあえず私は自分で見た些細なマナー違反等も含めてメールを送っておく事にする。

追記

メール送信内容公表

 本日のC大阪対G大阪の試合後、選手バスの出才待ちの際、大勢のガンバサポーターがセレッソサポーターに対して、挑発的な横断幕の掲示、チャントの唱和等を行ったようです。証拠画像がhttp://jove.prohosting.com/cerezo08/cgi-bin/img/259.jpgに有ります。

 また私自身が見た中では、ガンバのキーホルダーをつけた人が、スタジアム内の喫煙エリア以外での喫煙(その男性はタバコを手にしていたのですが、回りには大勢の子供がおり、たいへん危険なように見えました)していたり。レプリカシャツを来た男性と子供の一団が入場前の列に割り込むといった行為が有りました。

 万博競技場ではこのような行為はマナー違反等にはならないのでしょうか。長居ではこれらの行為は注意の対象ですし、悪質な方はスタジアムを出ていただく事も有ると聞いています。またマナー違反にならない行為であっても、挑発行為、侮辱行為はサポーター間の衝突の引き金となり、たいへん危険だと思います。

 最近では柏サポーターが名古屋サポーターのチャントを引き金に暴力行為に及んだという事件が有ったばかりです。危険な行為、マナー違反等が起きないよう、サポーターに対するご指導など、何らかのリアクションを希望します。


(本名)

 返信、リアクションが有り次第随時報告します。


 ガンバに負けると何が面倒といってこの手の連中が雨後竹林が如く湧き出してくる事。唯一の防止策は勝利しか無い。



C大阪2VS4G大阪 決まらない。締まらない。下らない。

フラッグ01.jpg


 実に面白くない試合だった。負けたのももちろんだが、選手は終始どこか浮ついていた、8試合負け無しで来た自分達のスタイルをとることが出来なかったチームに対して、腹立たしささえ感じている。


 両軍スタメンは予想通り。

Field-2005-05-14-01.gif


 このフォーメーションの特徴は、何度も言うように守備にある。古橋、西澤、森島のチェイシングで一つ目の網を敷き、パスコースを限定させる。中盤がさらにボールホルダーを追い込む。DFラインにボールが到達する頃には完全に相手攻撃が失速するという塩梅だ。

 ところが今日はこれが出来ない。相手攻撃の起点になっているシジクレイ、遠藤はフリーになっていて、森島や古橋の網がかからないので、ボランチや最終ラインへの負担が増える。

 大黒が飛び出してラインにギャップを生じさせたり、ボランチの後ろにスペースを作ったりして守備を揺さぶる。そこをフェルナンジーニョやアラウージョがスピードに乗って突いてくる。大黒の先制ゴールはこの攻勢を防ぎきれなかった結果だった。


 ただセレッソにもチャンスが無かったわけではない。こちらも下村が起点となった攻撃が効果的だったし、予想通り西澤のポストプレーも機能した。

 先制点を奪われた5分後の21分、西澤がボールをフリーで持ち、しかも前を向く時間まで与えられるシーンが有った。前にはDFがついていたが、ここまでフリーにさせるのは致命的。美しいミドルが松代の手を掠め、同点ゴール。


 ここからセレッソに流れを変えるチャンスが何度も生まれる。少なくとも2度は、決めて当然というシーンが有った。ここで決まればリード出来る、主導権を握れる、本当に大事なシーンを、しかし、決めきれない。これがこの試合の一つ目のポイントだったように思う。

 西野監督が作るチームには特徴が有る。想定されるシチュエーションに対しては常に冷静に対応できるし、攻撃も機能するのだが、それを超えた、今風に言うなら「想定外」の事態に対してはまるで無力なのだ。もしここで1点でもリードを奪えれば、試合はどうなっていたか判らない。


 ミスショットに助けらたガンバは、すぐにチームバランスを修正すると、再び攻勢に出た。やはりシジクレイ、遠藤を起点にボールが前線の3枚へ入るようになる。前半30分過ぎから危険なシーンが続出する。

 何とかシュートコースをブロックしていた守備陣であったが、サイドから切れ込んできたアラウージョが僅かな隙を逃さず、1度のチャンスを確実に決めた。再びリードを奪うゴールに活気付くガンバサポーター。このまま前半は終了。

ガンバサポ.jpg


 後半に入ってもどこかチームに統一感の無いセレッソ。出足が鈍く、チームプレー、連携が取れない。ゴール裏にびっしりと陣取ったセレッソサポーター達からの「さあ行こうぜ」の大合唱にも、足が動かない。痺れを切らせた小林監督が布部を下げて黒部を投入し古橋をボランチに2トップという布陣を敷くが、効果が薄い。10分後には「切り札」米山を投入し、シュート僅かに1本の森島を下げる

Field-2005-05-14-02.gif


Field-2005-05-14-03.gif


 リードを奪ったガンバは対照的に意識が統一されていた。速いボールをサイドのスペースに出し、相手最終ラインを押し下げる。ボランチと最終ラインに出来たスペースを生かすか、そのまま切れ込んでフィニッシュ。フェルナンジーニョが超至近距離からのシュートを外し、胸を撫で下ろしていたところへ、同じパターンから再びアラウージョに決められた。1-3、意気消沈するスタンド。

 だがその直後に「想定外」が起こる。なんでもないロングボールをガンバDFがクリアミスし、再び西澤にチャンスボールが渡ったのだ。これを見事に決めて2-3。僅か数分で一点差に戻した。


 ここからは前がかりのセレッソ、守ってカウンターのガンバという図式が試合終了まで続いた。特に2-3になった直後は同点になる絶好機が再び連続していた。だがまたしても決定力不足に泣く事になる。ここが二つ目のポイント。

 左サイドで完全に封じられていたゼ・カルロスが作った唯一といっていいチャンス、クロスボールに黒部が飛び込んだが枠を捉えない。対照的に右サイドでいい動きを見せていた久藤からのボールも米山がミスキック。ここで勝負有りだった。


 2-3で試合終了していても、きっと腹立たしい気持ちでいただろうが、ロスタイムのカウンターで4点目を奪われたシーンは、本当に頂けないものだった。相手の飛び出しをオフサイドとセルフジャッジした守備陣がオンプレー中にも関わらず足を止めてしまったのだ。

 隣で観戦していた知人もオフサイドだったと言っていたが、審判が笛を吹かない限りプレーは続いているのだ。結果だけ見れば得失点差を1引き下げただけの1点だが、この4点目の持つ意味は大きい。大黒がらくらくとゴールをあげた直後、試合終了の笛が響いた。


 今日の一戦の為に、チームの運営側は本当に尽力していたと思う。フードブースは11時の開門直後から大盛況だった。SB年間パスポート所有者専用シートにはサッカーをよく知る常連が陣取り、非常に濃密に試合を楽しむ事が出来た。今期チーム最多となる4万2千57人が来たのは決して偶発的なものではない。

カーネルもセレサポ.JPG


 この運営側の絶好のアシストに、チームは勝利で応える事が出来なかった。試合同様チームの名を知れ渡らせる絶好機を生かしきれなかった。その事実を選手達は重く受け止めなくてはいけない。

 「満員の観衆の中で試合がしたい」と言ったのは誰だったか?己の夢をかなえておいて観客の夢をないがしろにする、それでプロと言えるのか?口の悪い表現になるが、ガンバ如きに勝てないようでは、「また来よう」という人間が劇的に増える事は無いだろう。「不敗神話」も8で止まった。初心に帰り、再出発してほしい。今度はチームの実力で、スタンドを埋める番だ。





5/14/2005

ガンバ戦戦前予想。

Field-vs-Gamba-05.gif


んー、完璧だ。


 これは外さんでしょう。ガンバは前三枚がぐるぐる動くんで流動的ではありますが、メンバーはこれでよし。ベンチもこれで文句なし。


 ガンバスレによるとサブは日野、青木、家長、前田、松波の五名。

 セレッソのサブは不動。伊藤、山崎、廣山、米山、黒部


 展開を読むのであれば、やはりキーは先制点。何時、誰が、どんな形でとるのか。

 セレッソが先制点を早い時間にとれれば、流れはぐっと傾く。ゆっくりとボールをまわすことが出来る。緩急をつければ相手が先にスタミナ切れを起こす。これは運動量が生命線のセレッソにとって大きなアドバンテージ。


 逆にガンバが前半で先制すると去年の悪夢が蘇る可能性が有る。特に「弱いものいじめ」の上手い大黒に決められるときつい。

 ただここでセレッソが落胆しなければ、勝機はまだ十分に残っている。11試合20失点、ガンバの守備は決して強固なものではない。3バックの平均身長は177cm、西澤のポストプレーが無力化する事は考えづらいし、仮にシジクレイがついてくれるのならその前にスペースが生まれる。このギャップを辛抱強くついていければ得点機は必ず生まれる。

 そういう意味では小林監督が手塩にかけたチームの連帯感、一体感が試される試合と言えるかも知れない。いつになく小林監督のゲキが激しく飛んでいるのはそれが判っているからだろう。


 一方ガンバスレッドを見るとやたらと大量得点差の予想が目立つ。裏を返すならばそれは僅差の試合に不安が有るという事。西野監督もなにわWEBの中で

 「先取点がカギになる。取ったら相手も出てくるし、取られたらさらに引かれる」。悪循環に陥る前に、早い時間の先制パンチで打開する。「こじ開けて、ねじ込むように点を取りに行かないといけない。綺麗で理詰めのサッカーじゃ取れない」。

 というコメントを残している。早い時間帯で先制点をあげて戦意を喪失させ、セーフティーリードと言える得点差をつける。ガンバのビジョンは明確。セレッソに早く「諦めて」ほしいわけだ。


 J's GOALでもキーマンに挙げられていたが、セレッソの安定した守備陣を引っ張り、攻撃へのリンクマン役も務める下村に課せられたノルマは高い。遠藤、シジクレイという屈強なボランチの網をかいくぐり、どれだけゼ・カルロス、古橋、西澤、森島らにフレッシュなボールを供給できるか。「和製レトンド」のお手並み拝見。

 逆にガンバもボランチ遠藤がどれだけ働けるか。守備で、攻撃で、セットプレーのキッカーとして、こちらも責任は重い。


 監督のベンチワークも見所。セレッソにはcerezoblogの桜の6番さんが「森島の正当な後継者」と言ってはばからない米山と日本人屈指のストライカー黒部、右サイドの職人廣山がいる。一方ガンバにも「1万ゴール男」前田、成長株家長らが控えている。彼等が何時ピッチに登場するのかによっても、試合の様相は変わってくる。人格では決して劣っているとは思わないが、経緯はどうあれ世代別代表の監督にまでなった人間、侮る事の無いように。


 この試合を、セレッソは「本家大阪祭り」と銘打った。祭りの主役はやはり桜であってほしい。4万人のサポーターが、その時を待っている。





5/13/2005

満員の長居で歓喜の瞬間を。

スポニチ大阪にもダービーの記事が載りましたよ。

C大阪、久々の大観衆に燃える!記録更新の勢い

◆ 1位は4万3192人 ◆

 史上最多超えも夢じゃない。14日のC大阪対G大阪戦(長居)の前売りチケットが、12日現在で3万2000枚以上さばけていることが分かった。長居でのリーグ戦史上2位の観客動員数である3万2067人(02年11月16日の新潟戦)を超えることは確実で、1位の4万3193人(00年5月27日の川崎戦)にも手が届きそうな勢いだ。

 年間パスポートを持っている人間が4、5千人くらいいると思うんで37000人くらいは確実かと。明日はゆっくりしたいんでS席ホーム側で観ようかなと思っていたんですが、メインスタンドも混みあいそう。やっぱり早めに家を出ます。まあイベントの待ち行列はコミケで慣れてますから、そんなに鬱陶しくは無いんですが…。



このゴミのようなものは全て人です


 選手達もだんだん気合が入ってきたみたいですよ。

◆ 森島「舞台は整った」 ◆

 C大阪が仕掛けたあの手この手作戦が実を結びそうだ。

 これまでリーグ戦での長居の最多動員記録といえば、勝てば優勝で迎えた00年5月27日の川崎戦が1位で、J1昇格を決めた02年11月16日新潟戦が2位。すでに現時点で史上2位超えは確実なだけに、当日券の売れ行き次第で最多記録の更新も夢ではない。主将の森島は「舞台は整った。サポーターがたくさん来てくれる前で勝てば、また来てくれると思う」と本番を心待ちにした。

 ダービーの最多得点者はモリシなんだそうで、今回も是非お願いしたい所。J通算100ゴールまであと14、一点といわずガシガシとって頂きましょう。もちろん得点は誰が決めても嬉しいものですが、モリシのは特別嬉しいですからね。あとカルロスにも決めてもらってあのアホ踊りをしてほしいところ。あれ相手絶対むかつきますから。


 そうそう、例の席割りの件で地球の裏側から抗議があったそうですぜ。

 1つ心配なのがサポーター同士の激突だ。今回ホーム側のチケット売り上げが好調なため、C大阪はアウエー側ゴール裏席のエリアを狭めることを決定し、HP上でその旨を発表した。しかし、これを見たG大阪サポーターが反発。「なんでアウエー側の席を減らすのか」と事務所に問い合わせの電話を掛ける者も現れた。C大阪としては単にホーム側に比べてアウエー側の売れ行きが伸びないためにとった処置。“ガンバいじめ”の意図は全くないのだが、ライバルチームが過敏に反応してしまったようだ。史上最高の環境は整っただけに、成功に終わるかどうかは両サポーターの良識ある行動にかかってくる。

 おたくらのお仲間さんがあんまり来ないから席が狭くなったという側面もあるんですから(去年の報復の線は全く無い、とも言い切れんのですが)ここは我慢してくださいな。フードブースの いかるが牛乳飲んでカルシウム補給すれば少しは落ち着くかもね。


 とりあえず昼飯時ぐらいまでは仲良くフードブースで美味しいご飯食べてまったりして、その後は真剣勝負の煽りあいって感じでいいんじゃないっすか?さすがに11時から6時間いがみ合いというのは無益だし無駄な体力使うと思うんで。


 夜は当らないと評判の両軍布陣と展開予想をしてみます。