12/06/2004

横浜F1VS0浦和 "岡田"に負けた?

 えてしてこういう「ビッグゲーム」は凡戦になりがちですね。「ミスは許されない」という気持ちが、足を止めてしまうのでしょうか?


 大舞台の経験の無い浦和に、その傾向は顕著。序盤はスペースを消した横浜ペース。浦和の「縦に、縦に」という動きを、中西が、上野が、ドゥトラがカット。

 仮にボールが渡っても、そこには「横浜の仁王像」松田、中澤が待ち構えています。エメルソンや田中に効果的なボールが供給されることはありませんでした。

 逆に開始2分、坂田のシュートがバーを叩きます。ネネの欠場が響いたか。


 序盤にイニシアチブを失った浦和。それでも地鳴りのようなサポーターの後押し。長谷部のパスを突破口に、反撃開始。

 しかし、浦和の攻撃はいつもと違う、いわば「よそ行き」の攻撃。少ないチャンスを大事にしようとするあまり、エメルソンも田中もいつもの思い切りの良さが見られません。(それでもエメルソンは十分に危険な存在でしたが)


 横浜の攻守の切り替えは見事。奥、坂田、清水ら最小限の人数で効果的なカウンターを仕掛け、内舘のイエローを引き出していました。

 序盤に猛ラッシュをかけた守備陣も省エネモードながら要所要所を押さえ、エメルソンを封じる唯一の方法である「エメルソンにボールを渡さない」プレーに集中。中西の体をはった守備は、その象徴。


 結局前半は0-0、しかし選手の表情は好対照。先制してペースを握りたかった浦和。それを許さなかった横浜。


 後半、浦和は選手交代。カウンターのスピードについていけなかった内舘に変えて、本職ではないものの左サイドでスピードを売りにする平川が登場。守備のてこ入れを図るとともに、攻守の橋渡し役を託します。

 しかし、焦りが赤の軍団から冷静さを徐々に奪っていきます。チームをリードすべき山田さえイエローを貰う有様。


 後半21分の横浜コーナーキック。浦和は前日練習で繰り返しセットプレーの守備を確認していたはず。しかし、河合のマークについていた平川は3バックのストッパーでの経験が浅く、マークをずらしてしまいます。そしてボールはその河合にドンピシャ。ゴールネットを、スタンドを揺らしたのは横浜。


 その後の浦和のゲームプランがどんなものであったのか、私に知るよしもありませんが、「なんとしても同点」という気配は希薄でした。失点を恐れる気持ちがそうさせるのか、いつもの分厚い攻撃、徹底した縦への動きがありません。


 終盤の岡野投入も報われず、タイムアップ。岡田監督の、横浜の修羅場を潜り抜けてきた経験が、浦和のスキをついた格好になりました。


 しかし、まだ前半が終わっただけ、後半の90分間が残っています。その舞台は埼玉。赤い波の中で、横浜がどれだけ冷静にプレーを続けられるのか。そして浦和が自分の形を取り戻せるのか…。今その判断を下すのは、あまりに早計でしょう。



0 件のコメント :

コメントを投稿