11/15/2004

C大阪1VS2ザスパ草津 煮え湯でも飲んどけ。

 今年のセレッソが凝縮されたようなゲームでした。かみ合わないパスワーク、先制点後の油断、混乱状態の中でねじ込まれた逆転弾…。

 試合後、バックスタンドのサポーターの間には「怒り」も無く、「ああ、またか」という、なにか達観してしまったような空気が漂っていました。

ぬるま湯セレッソ


 より落胆を深めたのは、柏とは違い、先発に今組めるベストメンバーで臨んで負けてしまったことです。メンバーは下記の通り。

草津戦フォーメーション


 3トップは両翼に広がる形ではなく、攻める際には古橋が少し下がりボールを受けていました。左サイドは下村が積極的に上がり、苔口はいつもより攻撃的でした。ただゴール前で右足に持ち帰る悪癖はそのまま。

 右サイドは千葉、布部、酒本が異次元空間を形成、ここにボールが入ると、必ずロストしてしまうというバミューダトライアングルになっていました。酒本は比較的がんばってサイドをえぐろうとするのですが、孤立していて先制点の基点になった時以外は芳しくない状態が続きました。

 何と言っても悲しかったのが、布部と濱田にボールが入ると、草津が「今だ!」とばかりにプレッシャーをかけて、攻撃のディレイに成功していたこと。特にサイドに流れた時などはすぐに戻して逆サイドに展開すればいいものを、まんまと押し込まれていました。

 布部は持ってダメ、ポジショニングダメ、パス意味不明と良い所無し。これなら下村を上げて斉藤をストッパーにしたほうが安定していたでしょう。平然とDFラインに吸収されてはゴール前に危険なスペースを作っていました。

 また、途中から西澤に替わって入った大久保は「気分はスペイン」モード、アグレッシブさ、泥臭さが無く、怪我を恐れてか淡白なプレーが目立ちました。


「格下に油断していた」

「試合前半のチャンスを逃し、リズムに乗れなかった」

「選手交代でマークがはっきりせず失点してしまった」

「同点に追いつかれ、気持ちの整理がつかないまま逆転されてしまった」

「今日の悪かった点を修正してリーグ戦に臨みたい」

 まだ何も聞いてはいませんが、小林監督のコメントはこんなところでしょう。いつもステレオタイプのコメントしか頂けませんが、いつになったら悪い点を修正できるのでしょう?せめて入れ替え戦前までにして下さい。



0 件のコメント :

コメントを投稿